コミュニケーションの大切さ | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

とある夜、帰りがよんと一緒になりそうだったので、夕食の買い物に付き合ってもらおうと駅で待ち合わせ。

食材買って帰る道すがら、いつもと違う道を通って、「ここ、焼き鳥やが多いんだよね~」と、よん。

見ると本当に多い!

わずか数十メートルの間に7~8件くらいある!

すごい!
焼鳥ストリート!!

と、いろんな焼き鳥やを覗きながら歩いてるうちに、焼鳥が食べたくなってしまった私えへへ…

食べて帰ろうよ~、と夕飯作る手間が省けるのをいいことににこ結局、食べて帰ることに。

結果、よんと深い話ができました。
久々にお酒が飲めるくらいの体調だったのもあって、少し酔った勢いもあって、今の生活について、延々と。

シラフだとなかなか言いたくても言い出せないような愚痴のようなことも、思いきって言えたりして、今までたまっていたモヤモヤがスッキリアゲアゲ

その日から、よんの態度も変わって、ますますいろいろ手伝ってくれるようになりましたキャハハ

やっぱり話さないと伝わらないし、わからない!

すごくいい時間が持てたなーって、私は大喜びラブ

あの日、帰りが一緒になったのも、いつもと違う道を通って帰ったのも、偶然じゃなく必然だ~!

と、改めて感じました。
導かれていましたねうえ

これからは、モヤモヤは溜めないで、吐き出そう!

特によんとの間ではねきらきら!!