面談 | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

私が講師を勤める幼児教育のコペルでは、今、面談が始まっています。

各生徒の、親御さんと面談をするのだけど、普段は周りに他の生徒さんがいたり、時間がなかったりして、ゆっくり生徒さんと話す時間がないのだけれど、こうやってお話すると、やっぱりそれぞれのお母さん達の悩みがどんどん出てくる。

出てくるというか、それを引き出すのが私の仕事。

先日、面談した生徒さんは、入室した時、とても心を閉ざしていて、自分をさらけ出さずにいた。

幼稚園や他の幼児教育で、「なんでそんなことができないの?」

みたいなことを先生に言われて、それ以来、こういう場所が大の苦手になり、一番最初に体験レッスンに来たときは、教室に入った途端、泣き出してお母さんにひっついていた。

でも、コペルのレッスンは本当に楽しいので、あれよあれよという間に笑顔に変わっていって、とても嬉しかったのを覚えてるうえ

その後、入室して2ヶ月が経って、今はもう別人!

本来の自分を表に出すことを怖がらなくなって自分を解放できるようになったから急激に成長!!

ものすごい上昇っぷり!
たった2ヶ月で!

生徒もお母様も顔つきが全然違う!


お母様は面談の時、思わず泣かれていらっしゃいました。
先生には、本当に感謝しています、平等に扱っていただいて」というお言葉をいただいた時には、いえいえ、私の力というよりコペルの力ですよ、と思ったけど、素直に嬉しかったです。


子供だけでなく、お母様達の心も解放していくことが私の仕事なので、それが実現できたんだなぁ、と目に見える形で表れたことは、本当に素直に嬉しい!

苦労は山ほどあるし、お金も全然もらえないけどえへへ…、この仕事につけて本当に良かった、としみじみ感じます。

これからも、一人でも多くの子供達、お母さん達を本来の姿に本来の自分として進んでいけるお手伝いがしたいですねきらきら!!

自分ももっともっと本来の自分に戻っていけるように頑張りたいキラキラ