HP作成依頼してる株式会社CueLink
初期制作の段階でこちらの意向と違うところを指摘したら
あまりにも話が噛みあわず理不尽な対応になってきたので
冷静に対応してもらえる別担当と話したいとお願いして
別の担当がサロンに来て
色々と経緯を説明しながら今後について話をして
新たな担当が「責任持って仲介に入り制作を進めます!」と断言してました。
新たな担当者の話を聞いていて分かったことは
要は最初の担当は契約に無いサービスまで
自分が出来ると豪語していたらしく
それは彼の本当にサービス精神から言っていたそうで
よくある男の見栄とプライドですかね。
契約以上のサービスを自分がしてあげるんだから
自分が作成したものに少しでも意見を言われるのが気に入らない!
そういうことだったみたいです。
しかし、最初からそういうことだって分かってたら
契約しませんでしたよ!
働いてもらうことに関しては
ちゃんと感謝して対価を払いたいですもの。
まっ、とにかくブチブチ言っていても仕方ないと思って
新たな担当さんからGW前に電話も再度頂いたりしていて
私も気を取り直して休み直前に確認したい内容をメールしたんですが
休み明けても返信がなく、再度メール。
でも返信がないので
直接会社に電話をしたらイキナリ知らない女性の声?
事情も何も説明なく新たな担当は退職したので・・・と
はっ???って感じ。
結局、新たな担当者から細部に渡っての引き継ぎはされてなく
仕方なく新たな担当者との話の流れを一生懸命に
こちらが話してる最中で女性担当者は
イキナリケタケタと笑い出す始末。。
笑うところじゃないでしょ!!
ありえなーい!!!!
何を笑っているのか?と聞くと
笑ってません、と言い張る。。
さすがの私も心情的に怒り爆発寸前でした。
ここ客商売では絶対にしてはいけないことでしょ。
うー、でも言っても仕方ないか。。と
呆れてしまって頭真っ白状態。
次の仕事が詰まっていたので
とにかく退職した担当者に事の成り行きと今後の話を
確認してくださいとお願いしても
口を濁すだけで・・・話にならない。
やれやれ・・・だわ。
にしてもHP制作会社との契約はこれで3社目なんですが
上手くいかないですね・・・。
どちらが正しい正しくないは別として
ホームページって更新やらなんやら色々あるから
信頼して良いお付き合い出来る会社をと検討して決めたはずなのに
なんでこうなるのかなー!!
今回かなり愚痴モードの内容ですが
しかし、この現実を引き寄せている私の問題を
ちゃんとクリーニングしていますよ。
そしてもちろん、学びに変えて落とし込んでいる最中です。
時間とお金も高い授業料払ってますから必死です(* ̄Oノ ̄*)
↑ これ、結構笑えないって感じです(苦笑)
一見、不幸な出来事も学びのレッスンとしてみると
実は深いメッセージが含まれています。
大変な出来事こと大きく変容するチャンスとなるレッスンですもんね。
クリーニングしてレットゴーして
もう少しローフード率上げて体のデトックスしようと
意気込んでまーーーーす!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
どなたか最強に効果がある最速デトックスクリーナー知りません?(苦笑)
。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。
★ 読んでくれてありがとう ★
ハッピー美人情報をシェアしましょう!
貴方の美ハッピー(be happy)を叶えるMenu情報を掲載
ローフードマイスター高槻校はぴぷろ最新情報掲載
お得なクーポン情報掲載
フォローミー!!
・ Facebook スピリチュアルビューティーサロンはぴぷろ
・ Twittr @hapipuro
・ Twittr @Rawhapi
。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。

