ホテル前の道
ハングルがかわいすぎる
2日目の朝ごはんは
ホテルから近くの
広蔵市場(クァンジャンシジャン)へ
まだ麺を食べてないよね…と
あっさり麺の朝ごはん
またこれが美味しかった
湯気で見えにくい
おでんの具みたいなのがのってた
不揃いの麺がいい
朝ごはんの後は
地下鉄に乗って聖水(ソンス)へ
靴の街で有名で
ハンドメイドのシューズショップや
ランジェリーショップが並ぶ
食べもののショップも多くて
若者の街でした
駅前には
こんな靴のオブジェ
ここは
トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜
のロケ地🎥
コン・ユさん
調べてみたものの
なんせハングル読み聞きできないので
諦めてたところ
偶然出くわすと言う幸運
テンション上がりまくり⤴️⤴️
この壁にもたれてたコン・ユさん
画像はお借りしました
もちろんやるよねー


古い工場の建物を
リノベーションした空間が
なんともおしゃれ
2階に上がって
ゆっくり
娘にドリンクなにって聞かれて
もちろん
アイスアメリカーノって言ったら
娘に言いたいだけやろ𐤔𐤔と
言われて図星で笑ろた
ミルフィーユの上にホイップ
スイーツは甘くなくて美味しい
ケーキは全部がボリューミー
でも食べちゃう



この後もお腹すかし作戦で
歩きまくり
駅から少し離れた
サムギョプサルのお店に向かう
結構歩いたなぁ
Googleマップありがとう
地元の人が集うお店らしく
日本語表記なし
でもサムギョプサルしかないから
難なくクリア
外で並んでる韓国女子に
写真頼んだ
コン・ユさんのTERRA
お初でした
まぁまぁお腹いっぱいで
これが限界…
旅行は娘とがいちばんいいけど
娘とふたりは
ごはん問題あり
娘はほんとに食べなくて





また飲みます
お母さんに終わり🔚と言われ
泣く泣くホテルへ帰る
長い一日だったけど
楽しすぎて疲れなんて忘れる
明日は帰国
あっという間に時間は過ぎるね
本日も長くなりましたが
お読みくださいまして
ありがとうございました
すみません🙇
次回もつづきます