北陸新幹線金沢ー敦賀延伸で… | ❥ ...笑っていたい...❥ アラフィフからのHappy Life~めざすはキレイかわいい~時々空想✽.。.:*
3月16日に
北陸新幹線金沢ー敦賀開通

へぇー長い道のりだったよね
よき良きと
呑気に言ってたアセアセ


来月、金沢在住の
大学の頃の同級生が
花展でお花を生けると言うので
久しぶりに金沢お出かけと
ウキウキしていたら


北陸新幹線金沢ー敦賀延伸で
大阪から金沢まで
サンダーバードで
乗り換えなく行けてたのに

サンダーバードでの
金沢ー敦賀間の運転が
取りやめになると言う

関西圏に住む私たちには
ちょっと不便な結果に
なっていた


そう言えば
開通したとのニュースで
聞いてたよね

他人事のように
聞き流していたけど

大問題やん…


yahooニュースにも出てる


「乗り換え面倒」 

北陸新幹線・敦賀延伸が招いた

“落とし穴” 

福井は近く、

関西は遠くなった庶民のリアル



関西からの旅行客は乗り換えに不満の声

敦賀駅止まりとなった大阪発特急のサンダーバード(画像:高田泰)
敦賀駅止まりとなった大阪発特急のサンダーバード(画像:高田泰)

 北陸新幹線の敦賀延伸で大阪市から石川県金沢市まで運行してきたJR北陸本線の特急「サンダーバード」は、敦賀止まりになった。関西から金沢市や福井市へ向かうには、敦賀駅で乗り換えが必要。大阪市から福井市までは3分、金沢市までは22分の時間短縮になるとはいえ、乗り換えの影響は大きい。




関西圏からだと
大阪ー敦賀まで
特急サンダーバードで行き
北陸新幹線に乗り換えて
敦賀ー金沢と言うことになる



ちょっとね…
乗り換えがあると言うだけで
気分的に違う


関東からは便利になったとはいえ
ん…だわ笑い泣き


仕方ないけどショボーン




来月から
予定盛りだくさん爆笑


楽しみすぎる飛び出すハート