いよいよ | アラフィフからのHappy Life~めざすはキレイかわいい~時々空想✽.。.:*

アラフィフからのHappy Life~めざすはキレイかわいい~時々空想✽.。.:*

妻であり母であり...でもいつまでも輝いていたい。

娘から手紙

あの子はどんな気持ちで
いるんやろうか…
そう思いながら書いてます
と書き始めてある

長い手紙…

久しぶりにみた彼女の文章

お母さんの腎臓が
へなちょこやっても
私もダディ(旦那さん)も
いてるから大丈夫
と最後に書いてあった



家族それぞれが
いろんな想いを胸に抱えてるんだね





クローバークローバークローバー





息子は月曜日
私より一足早く入院

飄々と相変わらずな彼

こう言うシチュエーションは
今までも何回…何十回と経験してる


小さな頃は
子ども専門の大病院で
両親のみの面会
付き添いもできなかった

病棟への入り口は
ガラスドアの上部に鍵があり
ロックされていてた

小児病棟特有の措置


帰りには
点滴台を転がしながら
ドアまできて
私の帰りを見届けてた彼

後ろ髪を引かれ
こっそり覗いて
彼の姿をみていた

もういない私をガラス越しに
いつまでも見てたね


ナースコールのボタンを
ナースポールと呼んでいたあの頃

何度教えても
ポール笑



もう30前の息子なのに
思い出すのは
大変だったあの頃のことばかり



彼を授かって
胎内治療から始まり30年


主のいない
汚部屋を見ながら
思い返していた

昔の貧乏学生の下宿かと
思うほど
片付けしない彼

シーツも洗い
布団も丸洗いし

買っておいた新しいシーツと
布団カバーをつけ

帰ってきた時には
気持ちよく過ごせるようにと
私の入院前に準備



私は
がらーんとした部屋を眺めながら
昨日も一昨日も
長い長い文章を書いている

言葉にすると
なんだろう…安心感




毎晩
Dさんとふたり

毎日となると
厳しいものがある笑い


こはにお泊まりにきてもらおうと
電話しかけて
やっぱり思いとどまった

Dさんとふたりも…だけど
チビの世話もまた…ガーン

どっちやねんアセアセ




そんな3日目

今週乗り切ろう爆笑