足底筋膜炎になり
整骨院に通い出して2ヶ月程
9月末に今まで施術してくださってた
柔整師さんが退職
肩書きは一応院長…
雇われ院長さんだね
気づいたら
全員退職されたみたい
新しく来られた柔整師さん
たったひとり
たぶんだけど
いつ行ってもひとり

一対一
誰もいないと
やっぱり不安
ちょっと気持ち悪い感あり
予約制だから
誰も来ないんだよね

10月に入って
とにかく必死で
自己マッサージとストレッチ
手揉みすると
手指が痛くて
グッズ揃えて

コロコロマッサージとか
ん⁉️形から⁉️と
いいたい人いるよね

前回はDさん着いてきた

次も行くわ…って言うけど
それもね
違うとこに変えるか
もう自力で頑張るか
今、骨盤の歪みを矯正していて
迷ってる
でも
ひとり体制ってどうなんだ⁉️
女性にとっては
ちょっと考えるよね
変な意味じゃなく
カラダ触ってもらうしね…
足、まだちょっと痛いし
スニーカーじゃない靴
まだ履けないし
やめちゃいけない気する
違うとこに変わろか
考えすぎか…



今日はお出かけ✈️
雨予報もなんとか
今日は持ちそうだし
日頃の行い

ないな
