ある人と話してたときの会話
てんかふん
漢字で書いたら
天花粉
皆さんご存知ですか?
てんかふとも言ってましたね
そう
その会話の中で
出てきたんですよね
えっ
てんかふんってワードが
出てくる会話って

てんかふんって
そんなワードになぜ飛びついたか…
それは
母がいた頃
夏場になると
何度もシャワーを浴びて
めっちゃ汗かき

そのあと
このてんかふんで
首筋や手足の関節真っ白にしてたのを
思い出したのです
母の愛用品
私の子どもの頃はもちろん
ウチにお泊まりにきても
真っ白けで笑笑
つけすぎちゃうの⁉️…みたいな🤭
置きてんかふんしてました

母の必需品
そんな会話をしていて
久しぶりに聞いたてんかふん
その人もお風呂上がり
真っ白にしてる姿
想像しながらこらえたワタシ

てんかふんと言うワードは
知らなくても
ベビーパウダーもしくは
シッカロールならわかるわと
若者もどきもおいででしょうか

シッカロールという名称は
和光堂さんの登録商標らしいです
この名称って
ひょっとして地方によって違うの?
てんかふん
関西圏だけだったりして
コメント欄にて
是非教えてくださいまし
いろいろな思い出
辿ってたら
また昔ワード思いだした

長くなりそうなので
次回に続くと言うことで
シリーズ化決定
ウソウソ

私亡き後
子どもたちや孫たちが思い出す
ワタシの思い出って
なんなんだろう
やっぱ千春さん♡うふふ