寝る前に
眠剤もらったので
毎日渡される予定表
術後2日目には
もう予定なし!
何かあったらナースコール!

ご飯も今日から常食。
朝ごはん
完食しました。
終わり。
午前中ゴロゴロしていたら
執刀してくださった先生が
来て下さり
手術の説明。
術中の写真入りの
プリントとともに
どうやったのかを
説明して下さりました。
出血もほとんどなかったみたい。
術後、たしかに
ナプキンしてたけど
ほとんどついてなかった。
取り出した子宮には
コブが…
子宮全摘して
子宮の重さって
どのくらいなのかなー?って
思ったら
私の子宮の重さ90㌘だったようです。
レルミナ約2ヶ月飲んでたから
小さくなったかな
主人や母たちは
術後、摘出した子宮の現物を
見て私にプリントアウトしてくださった
お腹の術中のお写真を
PCの画面を見ながら
説明を受けたそうです。
両卵管も切除。
今後は、子宮がんの検診とかは
受ける必要がないそう。
子宮がないんだから
当たり前か!!
卵巣がんのリスクをさけるために
卵管もとったので
卵巣がん検査?とかも
受けなくていいのかな?
これからは
生理もなくなるので
閉経ってのが
いつなのか
よくわからないと
思うけど
だいたい50歳くらいまでは
定期的に診てもらうようにとのこと。
それは今まで診てくださってた
クリニックでOKとのこと。
術後1ヶ月検診にくること…
お昼ご飯は
まさかのパンでした!
ホットドッグ!!!
羽田空港まで
みんなでお見送りに行っているそう✈
ほんとに、わざわざ
遠くから有難かったです。
昨日は我が家で
5人でご飯食べて
ゆっくりお話できたみたい。
私は眠剤も飲んだし
消灯したあとすぐ
寝てしまったけど…
お友達も
お家までお見舞いを
届けて下さり
感謝です…
まだ痛いだろうし
女性だと身なりとか
色々気にするだろうからって…
病院じゃなくて
お家にわざわざ届けに
来てくださったそうでー😭
泣けてきます…
お夕飯はなんととんかつ!
明日の予定表には
何もかかれず
予定もなし。
退院してもいいんじゃないかと
思うのだけど。
お友達がお見舞いに
来てくださいましたー♥
積もる話がありすぎて
あっという間に
面会終了のチャイムが鳴ってしまったわー💦
寂しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
遠いところ
本当にありがとうございました♥♥♥