金★土と、お友達のえこちゃんと、
山形に行ってきましたぁー
山形は、私が
18まで過ごしたところです(*゚ー゚)ゞ
『ウチくるぅぅ』
私の思い出の地をめぐる旅になりましたぁぁ
今回、山形へは『びゅう』の商品
『驚値おどろきだね』
というもので
行きましたぁ(*゜▽゜ノノ゛☆
往復新幹線代+ホテル代でな・なんと
14200円で行けちゃうんですぅぅо(ж>▽<)y ☆
通常は、片道11000円くらいです
今までの帰省のなかで
1番安く山形まで行けました
他にも、東北や北陸にも
驚き価格で行けますので、お薦めです
飛行機は安いプランがあるけれど。。。
新幹線の激安パックってなかなか無いからね
東京発6:28の始発で山形へヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
山形新幹線は『つばさ』で向かいますぅぅ
←つばさぁ~
山形に到着し、
今宵のお宿
『ホテル・メトロポリタン』にお荷物を
預かってもらい山形の旅スタートです
コチラのホテルは、
駅直結で大変便利でしたぁ
本当なら、
私の運転で色々とナビゲート出来れば
良かったんだけどぉぉ(;´Д`)ノ
なんせ。。。
ぴかぴかに光る
金色の免許は持っているんだけどねー
まだ死にたくないので。。。
(死なせたくないしぃ)
まずは、将棋の駒の産地の天童というところに
でも、そこまで電車で行こうと、
時間を調べたら。。。
1時間半以上ないの
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
なので、バス停に行ったら、ちょうど運良く。。。
1時間に1本のバスが到着ぅぅ≧(´▽`)≦
バスで、向かいましたぁ~( ´艸`)
将棋の里
コチラには、
どうしても行きたいところがあり、
それだけのために
わざわざ、来たのですぅぅ( ̄▽+ ̄*)
いたるところに、将棋が。。。
コチラ歩道ですぅ
案内看板
ポストの上もね
電車の本数が少ないので、
用事を済ませてダッシュで駅に
また、山形駅まで戻り・・・('-^*)/
お腹が空いたので。。。
でも、ママとのランチの
お約束もあり、
あまり食べられないので
駅ビルで、仙台の笹かまをっ(⌒¬⌒*)
コレね。。。
スモークタイプでね、
中にチーズ明太が入っているんだけどぉ
超、美味しいのぉぉ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
コレを、歩きながら食べちゃいましたぁ
そのあと。。。
私が、高校の頃によく遊んでいた公園に。。。
機関車があるの
↑ここで、良く遊んでたのぉぉ(;´▽`A``↑
お菓子買って
沢山お話してたわぁ(*゚ー゚*)
そんな、思い出の場所をえこちゃんにご案内ぃぃ
その後、またしばらく
ぶらぶらと歩いてみたの
山形は、夏に
ポストにも
昔とは、だいぶ変わった
街並みに少しショックを受けたり
かなり良く行っていた、
マックがなくなってたぁY(>_<、)Y
だいぶ、寂れていましたぁ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そうだよね。。。
もうかれこれ10年近く経つんだモノね
でも、そんな中。。。
小さい頃。。。
いつも、ママとデパートに行って、
お買い物のあとに
必ずっていっていいほど、寄って
食べてた美味しいたこ焼きのお店は
まだ、健在♪(*^ ・^)ノ⌒☆
嬉しいぃ( ´艸`)
そして、賑わっていたわ≧(´▽`)≦
それと、えこちゃんが
山形の
おいしいものを調べてて、
食べたかったという
『十一屋』 というところの
モンブランを
食べちゃいましたぁ( ´艸`)
うん☆昔食べた記憶があるような。。。
おいしかったですよぉぉヘ(゚∀゚*)ノ
こんなに食べてますが、このあと。。。
ママとランチの
約束があるのです(;´▽`A``
ってことで、
山形の旅日記はまだまだ続きますぅ(*^ー^)ノ