ウチの最寄りの駅には、
いつも、小さなぉばあちゃんが
大きな籠を背負って、やってきます

てぬぐいかぶって。。もんぺ履いて
とってもかわいらしいのです。。
どこかの朝市みたいな感じ。。
一度、電車の中でお見かけしましたが、
ホントに籠の方が大きいんじゃないかって位。。
小さいおばぁちゃんで。。。
そして、ちょこんと座って。。
いつも
お惣菜やら、大福やらを売っています。
いつも、気になりつつも。。。
大福とか6個とか8個入っているので、
普段は、今日も元気だぁ~おばぁちゃん
と

安心しながら、素通りしちゃうんだけど。。
たまに、佃煮買ったりするんだ。。
でも、微妙に高いのよΣ(・ω・ノ)ノ!
今日も、前を通ったら大好きなお赤飯があったので
足を止めちゃったの。。
そしたら、おばぁちゃんに、
『これまけるから2つ買っていかない?』って。。。
『1つ500円だけど2つだと800円で良いよ』
でも、だりんお赤飯嫌いだし。。
ってか高いぃぃ~っと思いながら。。
後には引けずに。。。
『ひとつで。。。』
ホント商売上手なんだよね。。
でも、朝ふかしてきたんだから~っといぅ
おばぁちゃんのお赤飯は美味しかったな

私には、もぅおばあちゃんが居ないからさ。。
おばぁちゃんを思い出しながら
食べましたとさぁ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆