かるふわ脳科学の
上原さやかです♡
今日のブロブでは…
「子ども、お金、仕事を優先して
自分は後回しにしてませんか?」
というテーマでブログを書きます!
育児、家事、お仕事・・
目の前のやることを優先していたら
いつの間にか、
「子ども・お金・仕事」
を自分よりも
“上の存在”に置いていませんか?
「子どもが第一」
「お金がないとできない」
「仕事を優先しなきゃ」
気づいたら、
自分のことは後回し💦
自分に“力”がない
ような気がしてくる💦
実はこれ、
『周りに自分の軸を
預けてしまっている状態』
なんですよね><!!
私も脳科学を学び始める前は、
無意識に子どもを自分の上に置いて、
たくさんの「枠」や「制限」の中で
幸せを探していました><
しょうがない。
諦めるしかない。
そんな風に思ってた…
だけど、そうやって生きていたら、
自分のやりたいこと、
好きなこと、食べたいものまで
わからなくなってしまって💦
ものすごくショックでした…><
でもね、ある時ふと思ったんです。
「私の幸せ」は、
枠の外にあるかもしれない!
だから私は、こう決めました✨
\ 私が一番上で、
私が一番幸せで豊かになる! /
そこからは、
すべての選択の基準を
「私が幸せか?豊かか?」
この視点に変えました✨
もちろん、最初は怖かったです。。
今までとは真逆の選択をすることになるから、
不安、迷い、怖さ…
たっくさん出てきました😢
でも、
「怖い」って普通なんだ!!
ってわかってからは、
怖さを感じながらでも、
枠の外にある
“私の本当の幸せ” を
選ぶようにしたんです✨
うっかりすると、
また子どもを一番上に置いちゃう。
すると…
自分を我慢して、気づけばイライラ…💦
そして、
子どもに当たっちゃったりしてね😅
でも今は、
「私が一番上!」
という立ち位置でいられるから、
周りに振り回されない!
子どもにも冷静に
接することができる♡
これがとっても楽だし、
お互いにとっても心地いい関係に✨
「私が一番上」って
心から腑に落ちた時、
子どもにも、お金にも、仕事にも
今までにないくらいの
感謝の気持ち
が湧いてきたんです♡
現状は何も変わってないのに…
見える世界は一変しました♡
ほんとにびっくり…!
「ママだって、
自分らしく幸せになっていい!」
「やりたいことも、
思いっきり叶えていっていい♡」
もっともっと自分を生きるママが
増えたらいいな〜って思ってます💕
今日も最後まで読んでくださって、
ありがとうございました💖
「最上級の幸せが、
当たり前の日常になる!」
7日間の無料レッスンプレゼント中✨
↓↓↓
6000名以上が購読中!!!

7日間のメールレッスンをプレゼント中!

《初めましての方へ》

ドキュメンタリー動画






