叶わないかも…と不安でいっぱいのグルグル脳が

自然と叶うしかない!と思えるシンプル脳になる♡

 
◆叶いやすい脳を作る!
◆ブロックを持ったまま、過去を癒さなくても叶えられる!
◆笑いながら、いつの間にか無理なく叶える!
◆無理に行動することなく、脳を変えるだけで叶える!
 

 

 

 

かるふわ脳科学の

上原さやかです♡

 

 

 

 


 

いきなりですが・・

 

みなさんのご家庭では、
家事や育児の分担ってどうなっていますか?

 

 

 

実は…ダンナさんが、

色々やってくれる我が家でさえ、

脳科学を知らなかった頃は

 


「なんで私ばっかり

やらなきゃいけないの!?」


って、イライラしまくってました(笑)

 

 

 

 

ず〜っとモヤモヤしてたので、

「なんでこんなに

イライラするんだろう?」


とじっくり考えてみたら…

 

たっくさんの「思い込み」を

持ってたことに

気づいたんです!

 

 

たとえば…

 

「 洗濯物はためちゃダメ!

 すぐ洗わなきゃ!」

 

「洗い物をためるなんて

 怠けてる証拠!」

 

「 部屋は常にキレイに

 しておくべき!」

 

「 ご飯は手作りが当たり前!

 惣菜=手抜き!」

 

 

 

さらには…

 


母である私は、

家事も育児も完璧に

やらなきゃ!


っていう謎のプレッシャー💦

 

 

 

でもね…

そんなふうに自分に
プレッシャーかけまくってた私、

 

できなかった自分=ダメな私


って責め続けてたんです😭

 

 

 

だから旦那さんが、

「洗濯物たくさんあるね〜」

 

って言っただけで…

 

「(1日中家にいたのに)

 なんでやってないの!?」


って責められたように感じて、

ブチギレ(笑)

 

 

そしてそのあと、

できなかった理由をめっちゃ考える(笑)

 

「今日は支援センター行ってたから〜」
「子どもたちがずっとグズってて〜」


って、

 

 

 

“できなかった私”を

正当化しようと必死!

 

 

 

今思えば…

自分の中の【思い込み】が

めちゃくちゃキツかったんですよね><

 

だけどね♡

そんな私を変えてくれたのが…


\ かるふわ脳科学 /

 

やらなきゃいけない!!

っていう思い込みを見つけて、

 

「本当はどうしたいのか?
少しずつ考えていくようにしました✨


 

そして何よりも、

「できない私でもOK♡」
って思えるようになったんです!!


 

これが本当に…
心の重荷をスッと軽くしてくれました♡

 

 

家事ができていない私を責める。

旦那さんに責められてる(ように感じる)

脳内で反論開始!!(笑)

 

このループから抜け出すには…

 

「思い込み」を見つけて、書き換える。

 

そして、

 

「全部できなくても大丈夫♡」
「できない私でも、

 価値は変わらない♡」

 

 

って思えるようになること♪

 


これができると…

本当に!生きるのがラクになります♡

 


同じようなモヤモヤを感じてる方に、

少しでも届いたら嬉しいです😊

 

 

 

今日も最後まで読んでくださって、

ありがとうございました💖

 

 

「最上級の幸せが、

 当たり前の日常になる!」

7日間の無料レッスンプレゼント中✨

 

   ↓↓↓

《ここをクリックして登録!》

 

image

6000名以上が購読中!!!

 

 
女性の望みは脳科学で軽くふわっと叶えよう❤︎