かるふわ脳科学の
上原さやかです♡
今日のブロブのテーマは…
「自己中なオーダーに
思えるときの対処法」です😊
オーダーを出すときに
「これってわがまますぎる?」
「自己中って思われたらどうしよう…」
そんな風に感じたこと、ありませんか?
実は、私も以前に
そのようなことを感じたことがありました💦
でも大丈夫!!今日は自分も周りを幸せにする
オーダーのヒントをお伝えしていきますね😊
まず大切なのは…
「自分の幸せに制限をかけないこと!」
今の状況だから…
時間がないから…
お金がないから…
そんな風に
オーダーを小さくまとめちゃうのはNG💦
とことん!
幸せを詰め込んでいいんです✨
とはいえ…
「こんなに詰め込むのって…
わがままかな?」
「自己中って思われたらどうしよう…」
そう感じてしまう方も多いんです(>_<)
そんな時は、
ぜひこの質問をしてみてください✨
\ そのオーダーを叶えることで /
誰か他にも幸せになる人はいますか?
そうなんです♪
【自己中】って思っちゃうのは、
今の視点が「自分だけ」に向いてるだけ😊
でも、あなたの願いが叶った時…
きっと周りの人も一緒に幸せになる
ことってたくさんあるんです♡
たとえば…
- あなたが豊かになったら家族もハッピー!
- あなたが自由になれば、職場の空気も軽くなる!
- あなたが夢を叶える姿が、誰かの勇気になる!
これはちっとも自己中じゃないですよね✨
「私の願いが誰かを幸せにする」
そう思えた瞬間から、オーダーをもっと自由に
出せるようになりますよ😊
「自己中なオーダーと感じる時の対処法」
のまとめはこちら♪
・自分の幸せに制限をかけない!
・「わがまま?」と感じたら
「誰が幸せになるか」を考える!
・オーダーは詰め込んでOK!
そう思って、もっと自由に
未来をオーダーしていきましょう😊
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました💕
「最上級の幸せが、
当たり前の日常になる!」
7日間の無料レッスンプレゼント中✨
↓↓↓
6000名以上が購読中!!!

7日間のメールレッスンをプレゼント中!

《初めましての方へ》

ドキュメンタリー動画






