かるふわ脳科学の
上原さやかです♡
2025年が始まりましたねー!!
今年も軽くふわっと❤️
脳科学も使って
たくさん叶えていきたいと思いますので、
またよろしくお願いしますー😆
さてさて、
今日はよく質問される
「執着を手放さなくても
望みを叶える方法」
についてお話ししますね😊
本やブログでよく見かける、
「執着を手放さないと叶わない」
というフレーズ…。
「執着が悪いんだ!」と思って、
必死に手放そうとしても、
逆に執着が強くなる💦
なんて経験、ありませんか?
実は、私もめちゃくちゃありました😢!
でも実は
執着が強くなるのは
自然なことなんです!
特に、大切な望みほど執着してしまうのって、
実は人間として当たり前のことなんです✨
でも、執着を無理に手放そうとすると、
かえって苦しくなっちゃいますよね💦
あるクライアントさんも
「どうしても
執着してしまうんです…」と
お悩みでした><
私が
「執着を手放せそうですか?」
と聞いたら、
「正直、手放せそうにないです…😔」
とのこと。
そこで、私がアドバイスしたのは…
「執着を利用する方法」です!!
そう、
執着を「味方」にしちゃうんです!
執着って「悪者」にしなくても大丈夫❣️
むしろ、執着も使い方次第で
望みを叶えるエネルギーに
変えられるんですよ〜😍
例えば…
「この願いを絶対叶えたい!」と
強く執着している場合、
そのエネルギーを
『行動や意識を整える』方向に
使います✨
ほとんどの方が、執着しているときは
「叶わない」
「出来ていない」という方向に
エネルギーを使っている方が多いんです💦
なので、無理に手放さず、
「執着している自分もOK!」と
受け入れる!
そうすると心が軽くなり
エネルギーの使い方が変わってきます✨
かるふわ脳科学で
受講生さんにお伝えしていのが
『人それぞれに合った叶え方がある』
ということです✨
望みを叶える方法って、
本当に人それぞれなんです💡
◎執着を手放した方が
叶いやすい人もいれば…
◎ 執着を味方にした方が
叶う人もいる!!
大切なのは、
その人に合った方法で
叶えていくこと❣️
「どうすれば無理なく、
軽やかに叶えられるか?」
この視点を持つだけで、
叶うスピードがぐ〜んとアップしますよ😆!!
【今日のまとめ】
✨望みを叶えるには、
その人に合ったエネルギーの使い方が大切✨
✨ 執着を手放す必要はなし!
むしろ、執着を味方にすることで、
叶えたい望みがどんどん加速します😍
ぜひ、今日からあなたらしい方法で、
どんどん望みを叶えてみてくださいね💖
一緒に楽しく理想を叶えていきましょう!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました✨
「最上級の幸せが、当たり前の日常になる!」
7日間の無料レッスンプレゼント中✨
↓↓↓
6000名以上が購読中!!!

7日間のメールレッスンをプレゼント中!

《初めましての方へ》

ドキュメンタリー動画






