こんにちは、事務局のアヤノです。
久しぶりのアカデミーのグループセッションレポです!
読んでもらえると嬉しいですー![]()
==============
巷でよく聞く
「ワンランクアップした幸せ」
自分でもRasを立てて探してみてるけど、
あまり入ってこないんです。
というお話がありました。
※Rasとは、脳の検索機能のことで、
Rasを立てることで、その情報が入ってくるようになります![]()
自分で自分のことを
「そこそこ幸せ」だと思っていて、
「もっと望んでもいいんだよ」とも
思っていて、
「もっとやりたい事が見つかる」
というオーダーも出しているんだけどなかなか・・・
ということでした。
他の人たちのSNSでの華やかな投稿、
素敵な場所でのランチ会。
いいなという気持ちもあるけど、
たまにでいいかな、疲れちゃうし。
という発言に、
めちゃくちゃ共感しました。笑
そんな風に感じる人たちが
疑ってみた方がいいポイントが、
「本当にワンランクアップした幸せが欲しいのか?」
というところ![]()
こういう学びをしていたら、
大きく変化することが良いことのように
言われがちだけど、
すごく変化するのが好きな人もいれば、
スルメを噛むように幸せを味わうのが好きな人もいる。
ディズニーランドに行って
ビッグサンダーマウンテンに乗りたいのか、
イッツアスモールワールドを楽しみたいのか、
そこはその人の好み。
絶対ビッグサンダーマウンテンに乗らなきゃいけない
というわけじゃないんです。
そう言われて、
たしかに私もパーク内を
のんびり見て回るのが好きだなーと思いました。
それなのに、自然にランクアップに意識がいってた![]()
完全にスルメタイプだった。笑
質問した方も、
ランクアップして上のステージに行く
というよりも、
今の場所で幸せを広げていく。膨らませていく。
そっちの方がしっくりくるようでした![]()
でも、、
話を聞いてるとその方、、
保育園で働いてる方なのですが、
出世して園長先生になる
ということでした
スゴスギー!
すごい変化だと思うけど
でもそれもその方からしたら
「現状の幸せが広がってる感じ」
なんだそうです![]()
ランクアップという形じゃなくても
そんなすごいことになるのか!!
と、改めてかるふわ脳科学の威力を感じました。笑
ランクアップしたステージのオーダーが
ピンとこない人は、
今の場所でもっと日常に幸せを広げていくなら、
どんな幸せが自分に合っているのか
という視点を持ってみるといいかもですね![]()
1月メンバーさんも加入して、
さらにもりもりになったグループセッション![]()
他にもシェアしたい内容ばかりでした![]()
以上です!!
未来を拡大していく一歩として、
こちらもレッスン動画もオススメなので
ぜひプレゼントもらってくださいね♡
自分を変えずに、脳を変える!
7日間の無料動画レッスンで
現実創造の基礎を知ることができます♡
↓↓↓
3000名以上が購読中!!!
7日間のレッスン動画プレゼント中!
《初めましての方へ》
《お問い合わせ》

