ご覧頂きありがとうございます

3児の節約ママのふわりんです♥︎
▶︎▶︎改名しました!!
只今、3歳の息子
と

1歳の双子の娘
の子育て中!


『節約って暗いイメージ』
…と誰かに言われたことがあります。でもそんなことは全くありません。
節約して貯めたお金は明るい未来につながります

大切な家族や自分に使って、たくさんの笑顔と幸せを手に入れることができます

一緒にお得生活を始めて、楽しくキラキラ輝く毎日を過ごしませんか?(//∇//)
またまたやってしまいました。。
賞味期限切れの食材を発見>_<
後で食べよう!
…と思って冷蔵庫に入れておいたら、奥の方に追いやられて気づいた時にはもぅだいぶ期限が過ぎていました_| ̄|○
賞味期限が切れた食材は、簡単に捨ててしまうけど…
33円という
お金だったら
絶対に捨てない!
このうどんには33円の価値があり、捨てるということは、お金を捨てていることと同じ。
そう思ってからは、余計な買い物はしなくなったし、昔はそこまで深く考えていなかった賞味期限切れの食材を見るととっても胸が痛くなり反省します。
お金だけではなく、食材も無駄にしてしまっていますよね。。
食べ切れるだけの
食材を買う
買ってきたら
きちんと全部食べる
当たり前のことなんです。
でも、当たり前のことができていなかった私にとっては、これを意識した時から、食材の節約ができるようになったと思っています。
今回のうどんは残念でしたがこれからはまた気を引き締めて、計画的に食材の購入をして行きたいと思います!!