ご覧頂きありがとうございます

3児の節約ママのふわりんです♥︎
▶︎▶︎改名しました!!
只今、3歳の息子
と

1歳の双子の娘
の子育て中!


『節約って暗いイメージ』
…と誰かに言われたことがあります。でもそんなことは全くありません。
節約して貯めたお金は明るい未来につながります

大切な家族や自分に使って、たくさんの笑顔と幸せを手に入れることができます

一緒にお得生活を始めて、楽しくキラキラ輝く毎日を過ごしませんか?(//∇//)
やっと2月分の家計簿、まとめましたー٩( ᐛ )و
まず、我が家の予算です♪
詳しくはこちら→我が家の予算
★☆我が家の事情☆★
◎住まい 15000円 と安い理由は私の実家に住んでいるためです。
内訳は
・家賃 10000円
・水道代 15000円
2世帯なのですが、以前、私の祖父母が住んでいた所に住んでいるので、いらないと言われましたが、申し訳無いので10000円は払っています^^;ありがたや~☆
水道代だけ、2世帯分一緒なので毎月5000円払っています。
◎パパさんの、通信料・保険代・お小遣いなどは本人に全て任せております。趣味なども特になく(さみしい⁈笑)休日は、家族と過ごしてくれているし、飲み会などもほとんど行かないのであまりお金は使ってないと思われます。
それでは2月公開!
消耗品をまとめて購入しました。
お惣菜が多いのは、インフルエンザで食事を作れないときにお弁当を購入したり、母が作ってくれたのでその食材費として渡しました。
ミルク代がなくなりましたー!
その他の項目の3000円でQoo10でLAWSONのお買い物券を購入し、牛乳をお安く手に入れています♪♪
はじめにも書きましたが、インフルエンザのため、外出はほとんどなし!!
外出しないとお金を使わないということが一目瞭然!!
お金使わなかったのはいいけど、外出できないのはすごくつまらなかったです^^;
3月も引き続き、予算内におさめられるよう頑張りたいと思います!!
詳しくはこちら☆
↓↓↓