ご覧頂きありがとうございます
3児の節約ママのふわりんです♥︎

只今、3歳の息子男の子
1歳の双子の娘女の子女の子の子育て中!

『節約って暗いイメージ』
…と誰かに言われたことがあります。でもそんなことは全くありません。
節約して貯めたお金は明るい未来につながります
大切な家族や自分に使って、たくさんの笑顔と幸せを手に入れることができます
このブログでは、節約の方法だけでなくネット収入簡単レシピ・お得情報など公開しています♪♪


一緒にお得生活を始めて、楽しくキラキラ輝く毎日を過ごしませんか?(//∇//)



やっと2月分の家計簿、まとめましたー٩( ᐛ )و
{9A381C22-B70F-4669-A3C9-62896338E9ED:01}





まず、我が家の予算です♪

詳しくはこちら→我が家の予算

{8E386667-D482-4FE8-9EE3-F43BAC1504D5:01}

{4E9CD0CF-C6B7-4449-9067-1DF7A3E8EF29:01}


★☆我が家の事情☆★

◎普段の食費は、5週間で25000円のスライド方式(をやっているのでここには入れていません。


◎住まい     15000円  と安い理由は私の実家に住んでいるためです。

内訳は
・家賃       10000円
・水道代   15000円

2世帯なのですが、以前、私の祖父母が住んでいた所に住んでいるので、いらないと言われましたが、申し訳無いので10000円は払っています^^;ありがたや~☆
水道代だけ、2世帯分一緒なので毎月5000円払っています。



◎パパさんの、通信料・保険代・お小遣いなどは本人に全て任せております。趣味なども特になく(さみしい⁈笑)休日は、家族と過ごしてくれているし、飲み会などもほとんど行かないのであまりお金は使ってないと思われます。




それでは2月公開!
{FBA2496F-8ED1-4C17-BEDC-B11791E1E56F:01}

2月は、家族4人でインフルエンザにかかり中旬からほとんど外出していなかったことから、お金を使う場面が少なかったです。

合計   129,100円









詳細です!
{78A86716-B1DA-4664-BED9-8C9B83051D57:01}

消耗品をまとめて購入しました。
お惣菜が多いのは、インフルエンザで食事を作れないときにお弁当を購入したり、母が作ってくれたのでその食材費として渡しました。






{D4BE516A-EFC3-490E-A27A-A88E3180CFE5:01}

ミルク代がなくなりましたー!
その他の項目の3000円でQoo10でLAWSONのお買い物券を購入し、牛乳をお安く手に入れています♪♪





{466A38ED-1F3E-4692-899A-6C677D11D57B:01}
はじめにも書きましたが、インフルエンザのため、外出はほとんどなし!!
外出しないとお金を使わないということが一目瞭然!!
お金使わなかったのはいいけど、外出できないのはすごくつまらなかったです^^;








3月も引き続き、予算内におさめられるよう頑張りたいと思います!!




毎日の食事のための食費は別管理でスライド形式をとっています!



詳しくはこちら☆
        ↓↓↓












♡♥︎ネット副業オススメのサイト♥︎♡
*バナーから登録できます*

お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ガチャで毎日必ずポイントGET

ポイントインカム お金がたまるポイントサイト

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ     i2iポイントサイトへのご招待です♪


検索プラス    登録はこちら♥︎
{1CA8F92F-71A8-4E74-82FB-C81800104CC7:01}


ロック解除(でポイントがたまる
{A5571DE7-196D-4AEA-9D9B-163523A77795:01}
招待ID : さやぴー♪  ←コピペしてね



**ランキングに参加しています**
いつもポチしてくださり
ありがとうございます*(^o^)/*