☆お礼☆
こちらのブログからポイントタウンに登録してくれた方がいらっしゃいました!
ありがとうございます

最近は毎日、登録してくれる方が増えてありがたいです♪♪
お得情報を発信していくので、これからも一緒にお小遣い稼ぎしましょう♡♡
****************
節約主婦、さやぴーです♡♡
今回から、私が実際にやってみて効果的だった「お金が貯まる節約方法」をシリーズ化して紹介していきたいと思います♪♪
以前は散財していたさやぴーがどのようなことをして、お金を貯めていったのかご紹介したいと思います!!
今となっては節約主婦ということでブログを書いていますが…
独身の時は、お給料でもらったお金を無計画に使っていた私(´・_・`)
当然、出費は増え…
手持ちのお金がなくなるとカードでお支払い♪
請求を見ると…((((;゚Д゚)))))))
恐ろし~>_<
ということが、よくありました。
そのうち結婚をし、家庭のお金を管理しなくてはいけなくなり…。。
このままじゃいけないと思ったので、何冊か『節約本』(⁈)というのかな?
節約や家計管理に関する本を何冊か読みはじめたんですね。
その中に、今までの私の意識を変えた言葉がありました!!
『あなたはお金を捨てますか❓』
普通に考えたら、捨てませんよね?!
でも、間接的に考えるとお金を捨てていると書いてあるのです!!
本によると…
本によると…
買い過ぎて腐ってしまったり、賞味期限切れで食べられなくなったりして、捨てている食材はお金を出して買ったもの。
もし、買ってなければ手元にそのお金はまだあるはずですよね⁈
お金を出して買ってきた食材を捨てるということは、お金を捨てているのと同じこと。
無駄に使う水や電気もお金を捨てていることと同じです。
100均で安かったから、と買ってきて、使わなければ捨ててしまうのも、お金を捨てていることと同じです。
…と。。
確かに Σ(゚д゚lll)‼︎
お金をジャラジャラと捨てる人なんてどこにもいないけど、
私、
食べられなくなったもの、捨ててるーーーー‼︎
今まで無駄に使っていた水は、蛇口からジャージャーとお金が出てきて、流されていく図を想像してしまいました。。
そう考えると、
今まで無駄に使っていた水は、蛇口からジャージャーとお金が出てきて、流されていく図を想像してしまいました。。
そう考えると、
計画的に食べ切れる分だけ・使う分だけ、無駄を出さないことが、節約になるんだ‼︎
と、私、目が覚めました。
それからというもの、きちんと予算を決め買い物をするようになりました。
やっぱり意識すると変わりますね❗️
食材、捨てなくなりました。
お水や電気、気をつけるようになりました。
買い物する時、本当に必要か考えるようになりました。
私にとっては、かなり効果あったのでよかったら、お金を捨てる図、イメージしてみてくださいね☆
今は節約と同時に、収入アップを目指し、ポイントサイトでお小遣い稼ぎをしています。
それからというもの、きちんと予算を決め買い物をするようになりました。
やっぱり意識すると変わりますね❗️
食材、捨てなくなりました。
お水や電気、気をつけるようになりました。
買い物する時、本当に必要か考えるようになりました。
私にとっては、かなり効果あったのでよかったら、お金を捨てる図、イメージしてみてくださいね☆
今は節約と同時に、収入アップを目指し、ポイントサイトでお小遣い稼ぎをしています。
私の稼ぎ頭のハピタス♡♡
↓こちらから登録で30ptもらえます☆
ポイントタウン☆☆
↓こちらから登録で500ptもらえます☆
【記事】ポイントタウンが稼げる理由。
一緒にお小遣いを貯めませんか~??
一緒にお小遣いを貯めませんか~??
(⑅˃◡˂⑅)