☆安静解除☆ | ~4人目妊活ブログ♪《体外受精》〜

~4人目妊活ブログ♪《体外受精》〜

主人と結婚してタイミング法→人工授精→体外受精を経て、2年半後に念願の長女を授かり帝王切開にて出産♡

第2子→完全流産・陰性を経て3回目の凍結胚移植で念願の妊娠→帝王切開にて長男出産♡

第3子→流産・採卵(2回目)・移植にて2019年に帝王切開で次女出産♡

ハート2 17w4d ハート2




安静生活が始まって丸1ヶ月が経ちました。。。


出血があったのは1ヶ月前の13日と15日の2日間だけ。。。


強い腹痛を感じた事は無く、時々お腹が張ってるかな?と思う日がちらほらあるくらい汗




クリニックでは『低置胎盤』と診断され、最初2週間は寝たきり生活あせる


後の2週間は自宅内ウロウロまで許可されましたが、家事は禁止!!


もちろん外出も禁止でしたガーン




そんな毎日を送っ体力は確実に落ち、何も出来ない私は食べる事しか楽しみが無い・・・


ものの見事に体重は増えてました叫び




今日こそは安静解除って言ってもらうぞー!!!!


と意気込んでクリニックへDASH!




1ヶ月前に腹部エコーをしてからずっと内診ばかりだったので今日は腹部エコーで赤ちゃんの様子と胎盤の様子を見てもらいましたニコニコ




ベビちゃんは、順調に大きくなって成長しており、身体全体が映らなくなっていましたラブラブ!


先生は『心臓もここ!ちゃんと動いてるのわかるやろ~音譜


って言われたんですが、私にはピンとこず。。。笑



photo:01



胎盤の方は、『うぅ~ん。。。少し上にあがってきてるかな。』と・・・。


何とも微妙な言葉ガーンでも、内診後、先生と話している中で『日常生活は普通にして良いよニコニコ


って言って頂けましたが、仕事復帰について聞くと『仕事は4月に入ってからかなぁ。。。』って汗








って事で、今日の夜から自宅安静は解除ラブラブ


仕事復帰の2週間後に向けて少しずつ家事から始めて、体力を取り戻して行きたいと思いますダッシュ上げ上げ