☆安静継続☆ | ~4人目妊活ブログ♪《体外受精》〜

~4人目妊活ブログ♪《体外受精》〜

主人と結婚してタイミング法→人工授精→体外受精を経て、2年半後に念願の長女を授かり帝王切開にて出産♡

第2子→完全流産・陰性を経て3回目の凍結胚移植で念願の妊娠→帝王切開にて長男出産♡

第3子→流産・採卵(2回目)・移植にて2019年に帝王切開で次女出産♡

ハート2 17w2d ハート2


タイトル通り、安静継続中ですガクリ↓↓


もうかれこれ1ヶ月になりますね。。。


最初の2週間は、寝たきり生活でしたあせる


食事とトイレと入浴以外は布団の中!!


入浴はシャワー浴だけっっ!!


階段昇降は禁止!!


って事で、一軒家の自宅には帰れないとガーン汗


マンションに住んでいる祖母のおうちにお世話になってました汗


2週間後、クリニックで診てもらい、この2週間で出血は無かった事が良かったようで


階段昇降OK!!


自宅内であれば歩き回ってOK!!


が出たので、自宅に帰ることが出来ましたニコニコ音譜


っがあせる仕事を休まないといけない事は変わりなく。。。正直、胎盤の位置は変わってないらしく大出血のリスクは持っているそうな・・・


自宅に帰ってからは、横になったり、時には座って趣味の刺繍(クロスステッチを少々ラブラブ)をしたりしていますラブ


この2週間は1日の流れが速くなってきている気がしています!!


でも、反面仕事の事が気になってきていたり、しばらくクリニックに行っていないのでベビの事が気になってしまってショック!あせる


私の身体はいったいどうなっているんでしょう??笑


明後日15日は、2週間ぶりのクリニックですラブラブ


最近は、胎盤の状態を診てもらう事が中心なのでお腹からのエコーがなく、ベビがどれくらい大きくなっているのか全く分からないので次回は積極的に聞いてみようかと思いますラブラブ!ラブラブ


この時期は、胎動や性別が判明しているブロ友の方が多いようなので私も期待大です!!


みなさんは、胎動はいつごろ感じ始めましたかはてなマーク

性別は分かりましたかぁはてなマーク