☆D15 受精確認☆ | ~4人目妊活ブログ♪《体外受精》〜

~4人目妊活ブログ♪《体外受精》〜

主人と結婚してタイミング法→人工授精→体外受精を経て、2年半後に念願の長女を授かり帝王切開にて出産♡

第2子→完全流産・陰性を経て3回目の凍結胚移植で念願の妊娠→帝王切開にて長男出産♡

第3子→流産・採卵(2回目)・移植にて2019年に帝王切開で次女出産♡

クローバー36.62℃クローバー

本題の前に…
昨日採卵後からの下腹部痛。
特に左側が痛かったんですが、今日も1日痛かったですショック!ダウン

昨日に比べたら若干はマシやったけど、やっぱり痛いあせる
仕事には行ったけど常に前かがみ[みんな:01]
ネアンデルタール人みたぃやったガーン




では、本題です!!

今日は12時に電話をくださぃとの事だったので、お昼休みに速攻電話しましたDASH!
午前中の仕事は正直身が入らず…
『卵chanは無事に精子kunと出会えたかなぁ…』とか、『受精卵ゼロやったりして…』とか妄想膨らませてましたねドクロ

あっ!!また話は戻りまして…

クリニックに電話。
呼び出しベルが鳴ってすぐ受付の方が出られ、培養士さんに繋いでもらいました。

私の名前を名乗って再確認。

結果は…


正常受精卵…5個
変性受精卵…4個
受精せず…6個

でした[みんな:02]

この時の正直な気持ちは『微妙汗』でした。
と言うのも、受精卵が出来る確率は50%らしく、私の場合は33.3%汗
しかも、変性受精卵が人より多いとダウン
でも、今回受精卵も出来ている事から【受精障害】は考えなくて良いでしょう。卵の質があまり良くなかったのかもしれませんね汗と言われましたショック!

あらっ!?もしかして、年齢の割には卵の質が悪いのかなはてなマーク
そぅ言えば、卵巣年齢って調べてもらったことなかったょねあせる

などなど、少し気分が落ち込みながら午後からの仕事についてたんですが、よくよく考えたら5つの命(まだ分割で止まったり着床しなかったりする可能性はありますが…)が、頑張って成長してるのに何を落ち込む事があるんやッッ!!!!と我に帰りました汗

そうなんです!!!!
私と旦那samaのベビchan達が一緒になってくれた事が分かっただけでも良かったんですラブラブ
また、1歩前に進めたんですよねDASH!

あかんビックリマークあかんビックリマーク
またネガティブ思考になってしまってた叫び
頑張ってくれてるベビたまchan達に申し訳なぃ[みんな:03][みんな:04]

これからは、出来る限り前向きに考えていくから、一緒に頑張ろうねラブラブ

明日はクリニックに電話する事はなぃけれど、成長してくれてぃるかめっちゃ気になるッッ[みんな:05][みんな:06]
4分割くらぃになってくれるのかなぁラブラブ

明日も仕事に身が入らない事間違いなしやねにひひ音譜

明後日の移植に向けて、体を冷やさないよぅに頑張ろぅニコニコラブラブ


~言霊~

29日の朝、クリニックに電話し、培養士さんから順調に成長してますので移植しましょう。と言って頂き、無事に移植が出来ました。




iPhoneからの投稿