まだ続いておりました( ´艸`)これで最後に!
ジンベエダイビングを終えて、げーげーしながらも2本目のPOINTへ移動。
気温 … 32.0℃
水温 … 29.5℃
透明度 … 15m
うわぁ…
このブルーを思い出して、今すっごく海が恋しくなっております…(;´▽`A``
限界間近!
大至急エントリー!!
パープルビューティーがわらわら?わんさかお出迎え!!
もっともっと鮮やかに撮りたーーーーい!!!
コレがラストショット。
他、見た子たち。
クラカオスズメダイ(ロクセンスズメダイに似た子)、ヤマブキスズメダイ(あれ?何本目かにナイスショット撮ってたな?)
カブラヤスズメダイ(黒っぽい子)、フタスジリュウキュウスズメダイ、イナズマヤッコ、ツノダシ、
ローランドダムゼル(この子きれい!)、バーチークダムゼル幼魚(かわいかった!)、シマキンチャクフグ
ツブツブコイボウミウシ、ミゾレウミウシ、ババイロイボウミウシ、
ホワイトラインドコームトゥースブレニー ←って長っっっ!!!
しっかり撮れなかったの。いつかまたお会いしたいすーーo(;△;)o
んなもんかな???
再び水面の波にやられ、
男性2人に手足持たれ(ハンモックみたいな感じ?)でかなり恥ずかしい感じでしたヽ(;´ω`)ノ
そして、ブーツ忘れてギョサンにフィンを履いていたので足が皮剥けてボロボロ~。
ちょ~ヒリヒリしたのでした。
陸に戻って休憩して、ログ付け~
した~らぁ
50本記念に。
って、ジンベエちゃんTシャツいただいちゃったーーーーーо(ж>▽<)y
また訪れます!
素敵な記念ダイブありがとうございます!!
ランチは、ローカルフード。
お魚もお肉もビーフンも美味しかったぁ。
白米はやっぱねばりと艶が欲しいすーー
オスロブともお別れ。
またまた来た道を帰りますが、帰りは渋滞!!!
マクタン島という、ホテルのあるところまで3時間くらいかかりました。
(行きは2時間半もかからなかったはず…)
晩ご飯前に、ちょっとつまみ食い。ジョリビーでセットを。
普段、お茶・紅茶・オレンジジュースの私。
飲めるものがなくて、コーラにしたけど…全部飲めませんでした( ̄_ ̄ i)炭酸きついす…
晩御飯前なのに、うっかりお腹いっぱいにしてしまって反省しつつも、みんなでお疲れ様会!
社員旅行チーム・イントラさん、みんな合わせて総勢13名??
楽しかったーーー!!!
そしてちゃっかりご馳走になっちゃった~らっき~( ´艸`)
GETしたログブックと、いただいたTシャツ。
翌日早朝に帰国。
フィリピンエアーでの機内食はこちら。
私、、、海外のウィンナー(ソーセージ?)苦手かもw
帰りの便。
成田→千歳間のスカイマークはちゃんと飛んでくれました
って、飛んでくれなかったら往復6万近くの急な出費はつらい!!!!
ホテルでプチ恐怖体験、今では笑い話。
こないだの携帯紛失事件、ま。これも今では笑い話?w
次なる事件が起こらない事を祈ります(>人<)









