沖縄で買ってきたのー。
海ぶどう。
空港やわしたで買うよりちょいお安めで300円?350円?とかで買えたーーー
島らっきょう。
こっち(わした)で買ったら398円とかなのに、同じような量で99円とかだった!さすがだね!!
海ぶどうはねぇ、
削り節とアボカドで丼にして食べたよー!
ワサビ醤油と悩んだけど、ゴマ油と昆布だしで軽く味付けして食べたー
あとね、これアリビラに泊まって豚しゃぶ食べたときに教えてもらったの。
「海ぶどうは軽く湯通ししたら発色がきれい!」
なので、豆腐と温サラダにして、シークヮーサーポン酢で食べた![]()
全体的にスリムな島らっきょうだったんだけどね、中でも太っちょめの子を選抜して。
天ぷらにした~
あとね、賞味期限切れちゃったもずくも冷蔵庫に眠ってたから、一緒に揚げたさーー
したらね、もずく用に固めに作った衣のまま、島らっきょうも揚げちゃってね。失敗。
大葉を揚げるときは伸ばしたけど、ちょい遅かったね(;´▽`A``
あとね、朱里先生に教えてもらったとおりに調理開始ε=(。・д・。)
「強火でざっと炒めて、醤油で味付けして、削り節をからめて完成っっ」
これハマった!( ´艸`)
めちゃめちゃ美味しかったーーー![]()
![]()
ほんと、そのまんまでもいいし、ごはんにも合う!だね(〃∇〃)
すぐにでもおかわりしたいのに、高級食材すぎるぜーーーー
あと、わらしべ的なHAPPYがあったの(ノ´▽`)ノ
周りで「やぎ汁ありえ~ん」「あんまり嫌いなものないけど、あれだけはムリだった…」って会話から、
1人が「デビューしたい!」と言うので、レトルトを買ってきたのね。
「臭いから、絶対家であけてね!鍋にあけてあっためたらダメだよ!パウチのまま湯煎しなさい!」
って一緒にいたお姉さんがちょーーー必死に教えてた![]()
でも、あんなにたっくさん売ってるってことは買う方がいっぱいいるんだよね?
自分用には買わなかったけど、それこないだ1袋あげたのね。
したっけ。
お礼にって。
幻のたまねぎと言われる「札幌黄」×2袋!
大御所じゃがいも「インカのめざめ」×2袋!
トンプソーーン(≧▽≦)!!
めっちゃめちゃうれしーーー!!
てか、これ、、、1人暮らしの量ぢゃなくね??
更に、牛タンの燻製、牛バラの燻製、薄切りたこ![]()
こんな盛りだくさんいただいてしまって!
やぎ汁もう1袋くらい買ってきてあげるんだった~(^ε^)
トンプソンは大至急なくなりました。
札幌黄とインカさんは、今日もキッチンで横たわってた![]()
ポトフ食べたかったんだ~。ウインナー系買って帰ろーと。
あ!オニオンフラワー作りたいかも!!
可愛く出来たらレポしま( ̄∀ ̄)


