写真から見る厳しさ① | ☆はぴはぴLIFE☆

☆はぴはぴLIFE☆

美味しいもの食べて、きれいなものを見て(。・∀・。)
たまーに旅+ダイビングなsingle life♩


社長がGUAMから帰ってきたのーー!!!

ちょーーーーーーーーー羨ましいっっっ!!

ついていきたかったぁーーーー


お土産もらった~ハートわ~いハート
☆はぴはぴLIFE☆
何気に・・・


お気付きです???


私、家にロクシタンのハンドクリームたくさん在庫抱えてます( ´艸`)贅沢モンハート

ヴァーベナのハンドクリームはお初かもーー!

レモングラスっぽい柑橘系のイィ香りだったハート



あーぁ。それにしてもGUAMいいなーー。あったかいトコ行きたいなーーー(*・ω・*)








昨日会社に着いて朝一大至急受けた衝撃!


「やっぱ30代の肌してんだな(・∀・)」


と、、、、


・°・(ノД`)・°・



30代と言っても、1年3ヶ月…ちょっと早すぎやしませんかね。

でも、最近ほんとやばいな。って感じてただけに、他人からの一言はでかい!




昔っから、いつも気になってるのは目の下のくま。

これは、貧血からも来てるみたいで、前は鉄剤取ってたけど最近は極力食べ物で補給。

ぜ~んぜん変わらないんだけどね~

摂取辞めて、もっともっとひどくなったら困るから、持続するー




あとね、最近特に気になってるのは、口元のたるみ!!(´д`lll)


こないだの沖縄の写真やばいの!で、なんとかしなきゃ!!って痛感したのさ。


ほうれい線はさほど気になってはなかったのに、最近新しく刻まれてきた気がする。



木下ゆきな(?)のブログのTOP写真見て、

「角度によっちゃ若い子もあんぢゃん!」って安心したくらいにしてハート私やな女~(´▽`)あは





なるほどなモノを見つけたひらめき



【顔型で気をつける箇所】


丸型 → 頬の筋力が緩みやすく、二重顎になりやすい。


卵型 → 老化が顔全体に現れやすく目立ちやすい、特に目の周りがたるみやすい。


面長 → 頬が垂れやすい。


逆三角形 → 口角が垂れやすい、それに伴って頬も垂れてしまう。


四角形 → 一番たるみにくい顔型ですが、口元に負担がかかりやすい。






【部分別、美顔エクササイズ】


◆目元のたるみ◆
<上まぶた>
目を大きくあけ眉を上げて、そのまま5秒間キープ。眉を上げたまま目を閉じ、再び5秒間キープしてからゆっくりと元に戻します。 (目安1日3セット)

<下まぶた>
鼻の下を伸ばし、顎を引き、そのまま上目使いの状態を保ちます。そのまま下まぶたを引き上げます。そして、5秒間キープしたら、ゆっくりと元に戻して下さい。 (目安1日3セット)


◆口元のたるみ◆

口を「アー」と大きく開け、そのまま口の端を引き上げます。今度は「エー」と言う様な形にします。この状態を5秒間キープしたら、ゆっくりと力を抜いて自然の表情に戻します。(目安1日3セット)


◆頬のたるみ◆

口を閉じたまま、口の端を片方だけ上げます。同じ側の目を閉じて5秒間キープしたら、ゆっくりと力を抜いて自然の表情に戻します。(目安1日3セット)


◆顎のたるみ◆

口を閉じたまま、ゆっくりと上を向きます。顎の下をのばすようにしてそのまま5秒間キープしたら、ゆっくりと力を抜いて自然の表情に戻します。(目安1日3セット)





ちなみに、顔のたるみ原因ね。


1、PCの前にいる時間が長い。

2、1人でいる時間が長い。


ですって(=◇=;)まさに私。。。





☆はぴはぴLIFE☆


昨日、ずっと顔の筋肉動かしてたっけ、顎いたーい。。。


また顎関節症になりそう(´Д`)


なにごともほどほどに。


継続は力なり!(*・ε・*)