冷凍庫整理。
鮭があったの。
解凍したら、ただ焼くにはかわいそうな色の悪さ。
こないだ残って乾燥させといたバジルもあったから、クックパッドで検索してみたよ。
あまりにも出てきすぎて、あれ厳選すんの大変だねーー!
鮭のバジルレモン風味ソテー
【材料】
乾燥バジル 大さじ1
パン粉 1/2cup?? (生パン粉使用)
★レモン汁 大さじ2
★クレイジーソルト 小さじ1
白ワイン 大さじ1
油 大さじ2
☆バター 25gくらい (レシピでは大さじ1)
☆醤油 大さじ1 (レシピでは大さじ2)
☆レモン汁 大さじ1 (レシピでは大さじ1)
【作り方】
① 鮭はそぎ切りにして、白ワインをふってしばらく置く。
② パン粉を手で揉んで細かくし、バジルを混ぜる。
③ ①に★で下味を付け、②をまぶし、油を熱したフライパン(中火)で両面焼く。
④ 皿に盛り付け、開いたフライパンをさっと拭き、☆を入れて弱火でささっとソースを作る。
⑤ 鮭にかけて出来上がり![]()
レモン汁をたっぷりかけることで、鮭の下味+衣代わりになり、パン粉がしっかりなじむんだって。
バジルも大さじ1まではなかった。もっともっと入れたかったーー!
そして、都合よく白ワインなんてないもんだから、マカディア(ローズヒップのリキュール)使ったよ![]()
レモンバター醤油、もっと美味しくなりそうな気がする!
お酒ちょっと入れたらよかったかもー!
ベストな割合見つけたい![]()
うん。
これ、何回かチャレンジしたらもっと美味しくなりそうだ!
今日、仕事帰りにGETしてきた子たち![]()
くじらに一目惚れ!!
かわゆーーーっっ(≧▽≦)
ワニナイフとくじらスプーン![]()
フォークもあればいいのにーー!!



