CentOS7 CUI起動時の日本語表示 | 日々ログ

日々ログ

頑張りすぎないように頑張る

CentOS7でLinuxを勉強している。

GUI起動にしているんだけど、CUI起動の方が格好いいので変更してみた。
以下のブログ通りに設定。

http://note.kurodigi.com/centos7-cuilaunch/

「sudo systemctl disable gdm.service」とコマンド発行すればOK。

これで晴れてCUI起動になったけど、今度は日本語が文字化けしてしまう現象に遭遇。
■■■みたいに表示されてしまう。
以下のブログに対策が書かれていたので試してみる。

http://www.maruko2.com/mw/CentOS/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%88%E6%96%87%E5%AD%97%E5%8C%96%E3%81%91%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%89

が、「bogl-bterm」のインストールで挫折。
どうもインストールファイルを見つけられなかったっぽい。
他に方法が無いか調べてみたけど解決策は見つけられず。
残念だけどGUI起動に戻した。