こんにちは
京都市内の市バスは市内一律230円
交通系ICカードでタッチが便利でずっとそれで支払ってました。
今回、電車の乗車券もチケットショップで手に入れたので、(片道で100円以上お得!)
市バスも回数券購入してみました。
230円→210円
1枚から買えました。
(使用期限なし、バス運賃、値上げされたら、硬貨を足して払えば大丈夫とのこと。)
ランチは、河原町の高島屋1階の
気になっていた あのブルーのお店
LINA STORES
東京では表参道に。
この色といい、ストライプといい、初夏にはぴったりな雰囲気。
11時〜すぐに入店しました。
もうメニューは決めていました。
テンション上げていくために
ランチメニューではなく
これを迷わずオーダー
お水は、炭酸水か普通のお水選べました。
(もちろん無料)
人数に関係なく一つのテーブルに1本、お水が置かれます。
(服薬忘れないように!)
ローズマリーのフォカッチャ&グリーンサラダ
茄子のポルペット
えびとトマトのジェノベーゼ
店内混み始めて、来ました。
網目が全て塞がり、厚さは、2ミリくらい積もっていました
掃除機で吸って、、
除菌ウエットシートで拭きあげました。
綺麗になりました〜
娘は、アレルギーがあるのです。
以前、賃貸で入居したマンションでは、シックハウス症候群となり、医者から転居した方がいいと言われたことも。
ホコリのあるところ(実家とか)にいくと鼻炎が始まり
今は、この部屋でなんともないので、もう大丈夫かな。
14時です!
これから叡電に乗って一乗寺へ向かいます!














