そんぎゅ ミュージカル ‘新興武官学校’ プレスコール~ソウル最終公演 | はぴのブログ

はぴのブログ

6ぴにOnlyLOVE❤ INFINITE完全体復活!T▽T みょんドラ命❤▽❤
みょんす君の喉仏/低音ヴォイス&どんうちゃんの歌声/ビブラ~ト愛好家(/ω\)

 

毎度安定の 今ごろ記事です_(_^_)_

 

 

 

そんぎゅミュージカル‘新興武官学校’舞台詳細記事

9/7 GET IT K
チ・チャンウクXカン・ハヌルXそんぎゅ出演ミュージカル‘新興武官学校’ 9日開幕..年末まで全国ツアー

 


陸軍本部が主催して公演製作社(株)ショーノートと国立博物館文化財団が主管する創作ミュージカル‘新興武官学校’が来る9月9日(日)国立中央博物館、劇場 龍で幕を上げる。

 

第70周年国軍の日記念作‘新興武官学校’は抗日独立戦争の先鋒に立った‘新興武官学校’を背景に、激変する時代を生きた人々の激しい人生を表わした作品.

 

陸軍は誰でも共感できるミュージカル製作のために昨年2月前将兵を対象に素材公募を持った。 300編余りの応募素材のうちで崇高な愛国精神と軍人精神をつなぐ‘新興武官学校’を最終選定した。

 

2019年、3.1運動100周年を目前にした時点に公演されるだけにミュージカルが持つ歴史的価値も注目するに値する。 堅実なストーリー、勇壮な音楽、豪華なキャストのラインナップなど興行3拍子を全部備えた創作ミュージカル‘新興武官学校’は開幕前から爆発的な関心を集めた。

 

1907年から1920年まで、庚戌国辱前後のストーリーを継続する創作ミュージカル‘新興武官学校’は独立闘士たちが書いた献身と笑い、涙の歴史を想起させる。 大韓帝国軍隊解散、庚戌国辱、高宗(コジョン)崩御、鳳梧洞(ボンオドン)戦闘、青山里(チョサンリ)大勝など歴史的事件は作品の話にドラマチックさを加える主要な時代背景になる。 特に、全財産を処分して満州に亡命して武官学校を設立した先覚者から朝鮮、日本、満州など各地から訪れた無冠、武官学校が排出した数多くの闘士まで、彼らが牽引した抗日武装闘争の話が舞台の上でリアルに繰り広げられる。

 


時代背景と変化を象徴的に描くミュージカル‘新興武官学校’の舞台は観客を重い歴史の現場に連れていく。 回転舞台の上にたてた横12m、縦4.5mに達する巨大な舞台パネルは激変する時代の躍動性を最大化する。 季節の変化と時間の流れを現わす映像とLED照明の活用はドラマの余韻と感動を生かすのに大きい役割をする。

 

韓服、軍服など考証をベースに当時の世相の特徴を生かした200余セットを越える公演衣装も注目をひきつける。 実際の空砲弾を装填した小銃、拳銃など多様な小道具は戦闘場面の生々しさを加えてガーン観客の感情移入を助ける。

 

ドラマと有機的に結合した音楽もやはり注目するに値する。 ライブ オーケストラ演奏とともに使われる特殊サウンド トラックは音楽の豊かさを加えて作品の音楽トーンを完成する。 若くて強烈なエネルギーを発散する俳優の合唱は雄壮さを自慢しながら観客の耳をひきつける。 特に大韓帝国軍隊解散に対するデモシーンに登場するオープニング曲‘死んでも死なない’と独立に対する希望と決議を感じることができるナンバー‘貧しい遺書’は作品の主題を入れた代表曲とされている。

 

現役軍人身分で国防の義務を果たしている俳優チ・チャンウクは創作ミュージカル‘新興武官学校’で新興武官学校の優れた学生‘トンギュ’役を演じる。

 

俳優カン・ハヌルは新興武官学校で立派な独立軍に成長する‘パルト’を演技する。 ソンギュは日本陸軍士官学校卒業後独立運動を積極的に導いた将軍‘チ・チョンチョン’役で舞台に上がる。 ホン・ボムド部隊ラッパ吹奏者を夢見る独立軍‘ラッパ’役には俳優イ・テウンが出演する。 馬賊団に家族を失って暮らす新興武官学校で活躍する‘ヒェラン’役は俳優イム・チャンミンとシン・ヒェジが引き受ける。

 

その他‘イ・フェヨン’役にイ・チョンヨル、‘イ・サンリョン’役にナム・ミンウ、‘イ・ウンスク’役にオ・ジンヨン、‘イ・ワンヨン’役にキム・テムン、‘寺内’役にチン・サンヒョンなど合計40人の俳優が舞台を埋め尽くす。

 

一方、創作ミュージカル‘新興武官学校’は来る9月9日から22日まで国立中央博物館、劇場 龍で公演される。 ソウル公演以後年末まで 城南(ソンナム)、安東(アンドン)、木浦(モクポ)、春川(チュンチョン)、全州(チョンジュ)、大田(テジョン)、江陵(カンヌン)、釜山(プサン)、大邱(テグ)など全国ツアーが進行される。

 

 

 

 

 

9/19に行われた 

そんぎゅミュージカル‘新興武官学校’プレスコール

 

韓国俳優チ・チャンウクとカン・ハヌル、ボーイズグループ「INFINITE」メンバーのソンギュが出演するミュージカル「新興武官学校」が幕を開ける。

2018年9月19日19時29分配信 (C)WoW!Korea



19日午後、ソウル・国立中央博物館劇場龍にて国軍の日70周年を記念した創作ミュージカル「新興武官学校」プレスコールがおこなわれた。

 「新興武官学校」は、抗日独立戦争の先鋒に立った新興武官学校を背景にした作品。1907年から1920年まで、日韓併合前後の歴史的な流れや軌跡を共にしながら混乱と激変の時代の真っただ中にいた人たちの人生を描いている。

 チ・チャンウクは、日韓併合で自決した儒生の息子で新興武官学校の学生ドンギュを、カン・ハヌルは、イ・フェヨンが育てた新興武官学校の学生パルトを、ソンギュは日本陸軍士官学校出身の独立運動家で新興武官学校の教官チ・チョンチョンを演じる。

 チ・チャンウクは「俳優生活で一番難しいキャラクターに出会った」とし、「内的な葛藤が多いキャラクターだが、どうしたらもう少し効果的に見せることができるのか、すごく悩んだ。至らないところもあるが、最善を尽くしている」と語った。

 カン・ハヌルは「台本をもらった時、一番よかったのは単純に重いだけではなく、ウィットに富んでいて楽しい要素がたくさんあるので、このような形で歩み寄っていけるんだと思った。歴史的事実だけ詰め込まれた暗い感じではなく、その中に彼らなりの楽しさがあるのがいい」とし、「パルトがすべき役割は何かと考えた時、劇全体の楽しい部分を埋められるのがパルトではないかと思った。そうしてみようと努力しているので、そのように見ていただけたらありがたい」と伝えた。

 ソンギュは実存する人物を演じるにあたって「毎回、胸にじーんときている。チ・チョンチョンは実際の人物なので稽古の時から生涯を調べて本をたくさん読んだ。大韓独立のためにものすごい決意を持って独立の先鋒に立たれたが、演じながら胸にじーんとくるし、どうしたらこの方の気持ちをうまく表現できるのか悩んでいる。今も胸がいっぱいだ」と率直な気持ちを明かした。

 演出を担当したキム・ドンヨンは、「ワンキャスト公演は実際に大変だ。主演の方々は公演の経験が豊富な方もいるが、軍服務中の俳優たちは長期公演が難しい部分もある。地方公演は週末にだけ4回ほど上演し、残りは闇なのでソウル公演よりも余裕持ってうまく乗り切れそうだ」と伝えた。

 これについてチ・チャンウクは「僕たちが体調管理を一生懸命にしている。2回公演も結構多く、軍服務中の俳優たちは今朝、仲良く点滴も受けてきたえーん。今週は大丈夫だ。ソウル最終公演までファイトで素晴らしいものを作っていきたい」とアピールした。

 ミュージカル「新興武官学校」が22日までソウル・国立中央博物館劇場龍にて上演され、3.1独立運動100周年を迎える2019年まで全国ツアーを続けていく予定

 
制作発表FULL動画(2018/08/14 にライブ配信)

(cr:大韓民国陸軍)

 

 

 

 

「新興武官学校」プレスコール動画

一等兵士キム・ソンギュ、独立活動家に変身

(Kim Sung Kyu,Musical Shinheung Military Academy Press call)

(cr:STARK )

いきなし、ぎゅったんが刀持って立ち回りな振り付けガーン

けど、インタビューで。。

ぎゅったんてこんなだったっけ?・?
高めの声で隣のひょんを見つめながらキョロキョロおどおど話す拙い感じ爆  笑
頷きながらぎゅったんの話を聞いてくれて ぎゅったんが無事話し終えると胸を撫で下ろして笑ってくれるびっくり はぬりヒョンかむさへよ(人''▽`)
そして安堵して2人揃って胸を撫で下ろすの図 可愛い笑い泣き ⇔ 熱唱との対比(´艸`*)

 

 

 

 

フォトタイム

180919 新興武官学校 プレスコール フォトタイム そんぎゅ[4k]

( cr:cheerKyuLeaderさま)


ほら ぎゅったんのきょどってる感じ

はぬりヒョンがエスコート?(´艸`*)

 

安定の肩幅の細さ(女子並み?) 

それにしてもぎゅったん顔小さい(≧▽≦)

 

安定の深いお辞儀で一旦下がり 駆け戻ったら(もう意気上がってる(;^ω^))
はぬりヒョンに肩抱かれ(←言い方)左右に向けるんだよとジェスチャーして貰うも目が合わせられないぎゅ(/ω\)


ぎゅったんを見つめる はぬりヒョン(心配で仕方ないみたい(´艸`*))

 

豪快なはぬりヒョンの拍手 vs 指先だけちいさく合せるぎゅ(女子か^O^)

 

そして! こっちへって? ん?


本物の女子が隣に来たら 急にひょんに抱き着くぎゅったん びっくり

ぴとっドキドキ

めっちゃ嬉しそうやん二人共爆  笑(←やっぱ出来てるのか?(爆))

ぎゅが何かささやく(´艸`*)

なんだい? 笑顔のひょん

なんだよこの幸せそうなふたり(≧▽≦)

 

ひょんと共に ”忠(ちゅん)

誠(そん)”

きりっ

ふぁいてぃん!

ぎゅをチラ見するひょんに気づき

すかさず笑顔になるぎゅ 可愛がられ過ちゃうか(≧▽≦)

※ 皆さまご存知かと思われますが

  カン・ハヌル氏 の頼れる先輩感&そんぎゅ愛(?)に 思わずヒョン呼ばわりしましたが

  1990年2月21日生まれだそうなので 全くヒョンではありません_(_^_)_(≧▽≦)

 

 

 

 

そんぎゅの舞台動画

[高画質]'新興武官学校'プレスコール'奪われた春'-キム・ソンギュ、キムジウン他

(cr:PlayDB)

 

 

FANCAM

180919 新興武官学校 奪われた春 そんぎゅ[4k]

( cheerKyuLeaderさま)

 

 

180919 新興武官学校 プレスコールフィナーレ そんぎゅ[4k]

( cheerKyuLeaderさま)

 

 

 

プレスさじん

 

 

 

 

 

 

さらに関連記事
9/20 PLAY BD 記事
チ・チャンウク、カン・ハヌル、そんぎゅをはじめとする俳優のチームワークが引き立って見える‘新興武官学校’

 
チ・チャンウク、カン・ハヌル、そんぎゅなどの人気俳優の出演で開幕前から話題を集めた軍ミュージカル‘新興武官学校’が去る19日プレスコールを開いて作品の主な場面を公開した。

 

創作ミュージカル‘新興武官学校’は陸軍本部が主催した作品で抗日独立運動の先鋒に立った'新興武官学校’を背景に激変する時代を生きた人々の激しい人生を表わした作品だ。 キム・ドンヨン演出家、パク・チョンア作曲家、イ・ヒジュン作家、チェヒョン院振付け師、オ・ピリョン舞台デザイナーが創作陣で一つになったし、チ・チャンウク、カン・ハヌル、そんぎゅなど軍服務中である俳優らとイ・チョンヨル、オ・ジンヨンなど外部俳優が参加した。

 

全体俳優が参加したこの日の実演で合計9曲のナンバーと該当シーンが繰り広げられた。 独立軍になって国のために命を捧げようと思う農夫、学生、僧侶など多様な人々とただ国の独立のために自身を犠牲にしようと思う新興武官学校の学生たちの固い決心と決意が公演中繰り広げられた。 特に新興武官学校で学生たちが互いに頼りながら友情を深めていく場面は暗鬱な時代と対比されて、明るくて陽気な人々の姿が作品の活気を加え、独立運動のために強力な模擬訓練と実際の青山里(チョサンリ)戦闘を再現した場面は、躍動的で華やかな群舞が印象的だった。

 

 

続いた記者懇談会でキム・ドンヨン演出をはじめとする創作陣が作品の完成のために多くの悩みがあったことを吐露した。

 

キム・ドンヨン演出は“初めて台本と音楽を見た時、私たちがしばらく忘れていたその時代を想像した。 私たちの関心から抜け出した、痕跡もなく消えた人物を興味深くて感動的に見せたかった。 彼らの名前と人生を記憶することがこの時代を生きる子孫たちの義務だと考える”と伝えた。

 

また、ラッパの役割をはじめとする能動的な女性キャラクターとストーリーが強調されて観客に支持を受けている部分に対してキム演出は“独立運動のために仕事をした人々が女、男、奴婢、貴族、子供、おとなの区分がなかっただろう。 国を守る心はみな全く同じだっただろう”と強調した。

 

チェ・ヒョンウォン振付師は“軍人が出演する作品なので躍動的なエネルギーを見せる群舞は当然入れなければならなかったし色とりどりでコミカルな場面も作った。 単純に軍ミュージカルでない幸せな作品で作りたかった”と説明した。(インザハイツでもお世話になりました_(_^_)_)

‘新興武官学校’の舞台は華やかではなかったが二つの大きな壁をいつも回転させて新しい空間を作り出した。 両面舞台のうち一方は赤色を背景に国を奪われた時代を象徴する。 反面は黒と灰色を背景に消えてしまった時代のその跡と暗い時代の下でさまよう青春を象徴すると。
 
キャラクターにどっぷり浸かったそんぎゅは“一等兵士”と自身を紹介しながら、“実存人物を演技するのでどのようにすればさらによくその方を表現できるか悩みが多かった。 瞬間毎国とその方を考えればジーンとした気がする”と告白した。


すべての俳優がオールインして作品にまい進している‘新興武官学校’はワンキャストで進行している。 チ・チャンウクは“最後の公演まで最善を尽くすために体力管理を熱心にしている”と明らかにして“チームワークがとても良くて強い‘新興武官学校’を作るようだ”と所感を明らかにした。

創作ミュージカル‘新興武官学校’は来る22日まで国立中央博物館龍で公演されて、以後年末まで全国ツアーが進行される予定だ。

 

 

 

 

 

 

https://twitter.com/lovethemusical/status/1042973030572412928
(@lovethemusical)
[ザミュージカル ニュース]チ・チャンウク、カン・ハヌル、キム・ソンギュなどが出演中である<新興武官学校>が真っ最中公演中です。 ワンキャストで毎日舞台で汗を流している俳優らと創作陣の話です。 >>記事を見ること<< https://bit.ly/2xuDLK2

              ↑に さじん&韓国語記事あります  見るonlyTT

 

 

 

すでにソウルでの最終公演が終わって

soul打ち上げ(cr:@ifntinfoさま)

 

 

 

 

そして

どんちゃん ミュージカル『アイアンマスク』のさなか

ついにぎゅったんに会えたんだね笑い泣き

(cr:jonkim207さま)

[ドンウInstagram] 仕事で三回もギュ兄さん会えなかったですが、今日まとめて長く会えました~.~ やっぱりギュ兄さんはレベルが高い!!! おかげ様で耳が楽しかったです、うへっ。インスピリットはいいな。こんなリーダーがいて。

 

 ↪︎ソンヨル:ソンギュ兄さんの髪が全部ドンウ兄さんにいった…爆  笑

 

 

 

 

 

 

さらにビックリマークPLAY BD記事にも掲載の

振付師チェ・ヒョンウォン氏インスタに!!ラブ

chaehyunwon 🙌
昔々。
ワシントンハイツに住んでいたウスナビとベニー。
これはチ・チョンチョン将軍様になったベニーを見に
西間島(ソガンド)に訪問したウスナビ。😄

インザハイツの縁で今回の新興武官学校でも本当に楽しく あうんの呼吸とともにしたソンギュ。そしてデンノから来て行ってみて、武官学校モニターする日にちょうど隣の席で楽しく共に観覧したどんう。
びっくり
久しぶりにこの二人と一緒にいるので、感慨が本当に新しくて訳もなくその時がおぼろげて懐かしくてㅋㅋㅋㅋ
いつかワシントンハイツで再び一緒に踊って歌う日を約束して!🙏

ワシントンハイツ アディオス!👋



一緒に行きましょう
西間島(ソガンド)に!🤝




#ミュージカル#新興武官学校#インザハイツ#ウスナビベニー#もうチ・チョンチョン将軍様#一等兵だが、将軍様#前だけ見て走る#まだ行く道が遠い#インフィニット#みんなソガンドに来てください #完全体は遠くに#ソンギュ#どんう#チェヒョンウォン#96000聞くべきで#アラバンサ

 

 

 

チェ・ヒョンウォンさま

ぎゅどんのミュージカル『インザハイツ』のご縁で

ぎゅミュージカル『新興武官学校』の振りつけも担当されたとのこと

 

仕事でぎゅったんに会う機会を3回逃したというどんうが やっと訪れた舞台で

丁度会って一緒にぎゅったんの舞台を観覧されたなんて

本当に凄いご縁で カッコいいぎゅどんに合わせてくれましたラブ

(茶さま情報より頂戴しましたドキドキ ありがとう☆ございました爆  笑

 

 

 

 

沢山お借りしました_(_^_)_
(人''▽`)ありがとう☆ございました