ちょうん あちむ! ぺう きむ・みょんす にむ あに いむぱんさ にむ
おはよう 俳優 きむ・みょんす さま いぁ イム判事 さま
うり Lみょんす君の 清々しい チャリ通風景 動画
ぱるん あちむ しゅ~~~~っつ カッコいいっつ
爽やか~~
L the flower@Ltheflower
바른 아침 💕 https://t.co/XJqsIfKxbN
2018年05月31日 07:54
(Ltheflowerさま)
昨日の撮影みょん と ちゃり 陽ざしの中 ほのぼの~
(lkimshtさま) 胴が短い(足長いって言う普通)
撮影終了して 打ち上げの翌日 今日もいいお天気 今はどんな気分かな
今日も上げて下さった コ・アラさまスタ
5/31 コ・アラさまスタ①
ara_go_0211#私#目が#閉じられる~😘💕#ミスハムラビ#jtbc#ArtistCompany#アーティストカンパニー#コアラ#GoARa~😘
5/31 コ・アラさまスタ②
ara_go_0211#ソンドンイル#先輩#みょんすと#一緒に~👍😘💕#ミスハムラビ#jtbc#ArtistCompany#アーティストカンパニー#コアラ#GoARa~😘💕
5/31 コ・アラさまスタ③
ara_go_0211#台本持って#記念写真#撮影中~😘💕#ミスハムラビ#jtbc#ArtistCompany#アーティストカンパニー#コアラ#GoARa~💕❤️💕
記事がじゃんじゃん上がってて 追いきれましぇん(*ノω・*)
ヘラルドPOP
‘ミス ハムラビ’キム・ミョンス、信念守りながらも違い認めることができる
2018.05.30 午前 10:40
[ヘラルド経済=ソ・ビョンギ選任記者]キム・ミョンスが期待以上に良くしてくれている。 キム・ミョンスはどこへ跳ねるかも知れないパクチャオルム判事(コ・アラ)を相手にするイムバルン判事キャラクターを冷静ながらも重量感あるように時には反転ある姿で消化して劇を揺れることなく導いている。 意地が強い原則主義者のようだが、相手の違いを認めることができる融通性も見せている。
去る29日放送されたJTBC月火ドラマ‘ミス ハムラビ’(演出クァク・ジョンファン、脚本ムン・ユソク) 4回で冷徹な原則主義者最高エリート判事イムバルンで分解感情を爆発させた。
この日放送でイムバルンは自身の個人的な成功のために追従を日常行って他人の意見も横取りして共に仕事をする判事には不当な労働を強要する先輩判事ソンゴンチュン(チャ・スンベ)のことでパクチャオルム(コ・アラ)と信念的葛藤を経験した。
周囲判事の間で‘関心の種子’、‘過度に攻撃的な行動が毒になる’という評価を受けたことにも関わらず直進言動を継続しようとする彼女の姿に彼は“裁判所を変えたくて判事になったとすれば急がずに先ず生き残って、でなければ君がケガして“と叫んで堪えた感情をむき出しにした。
だが、ソンゴンチュンの横暴に同僚判事が流産までするとすぐに彼女は弱者の側に立って人権を守るために集団の行動も辞さないとして意を曲げず、その姿にイムバルンは結局裁判所社会の硬直した雰囲気の中小さい変化のために一緒に乗り出すことになる。
今まで他人の事に大きい関心を見せなかったイムバルン判事はいたるところで彼女をひっそりと保護するツンデレ騎士の面貌を見せたし、自身の信念は守ろうとしながらも違いを認めて判事として苦悩し少しずつ成長していく姿が可能性あるように描かれて深い印象を残した。
キム・ミョンスは感情に振り回されないで冷徹に原則を守る判事系最高エリート イムバルンをシニカルで冷笑的な表情で表現するかと思えば、学生時代の初恋パクチャオルムに会ってふと見えるときめきに満ちた眼差しと微笑、チョンボワン(情報王(リュ・ドクァン))とは茶目っ気あるプロケミでドラマの面白味まで責任を負っている。
特にこの日放送では決断力があってカリスマある姿に断固たる語り口で興味深いエンディングを作り出して イムバルンの変化がもたらすバタフライ効果と俳優キム・ミョンスの水を得て勢いに乗った演技ポテンシャルもさらに期待を集めた。
一方、キム・ミョンスの熱演が加わり毎回好評が続いているJTBC ‘ミス ハムラビ’は毎週月、火曜日夜11時放送される。
JTBC
'ミス ハムラビ'原則主義キム・ミョンスの爆発…節制された怒り演技'好評'
2018.05.30 午前 9:16
'ミス ハムラビ'原則主義判事キム・ミョンスの怒りがまともに爆発した。
29日放送されたJTBC月火ドラマ'ミス ハムラビ'(演出クァク・ジョンファン、脚本ムン・ユソク、製作ステュディオエンニュ) 4回で同僚のために裁判所をひっくり返すパクチャオルム(コ・アラ)の孤軍奮闘にイムバルン(キム・ミョンス)がついに乗り出した。
この日セミナーでイムバルンの提起した反論を自身の意見のように学術誌に発表した'民事49部'部長判事ソンゴンチュン(チャ・スンベ)の蛮行にイムバルンは首席部長判事(アン・ネサン)を訪ねて行った。 だが、首席部長は"組織にはそのような人も必要です"としてかえって成功忠義の立場の肩を持った。 さらに"社会には評判というのは重要です。 薄情な人、角の張った人に映れば人材でも使い道がないです"と付け加えてイムバルンに妥協を強要した。 その上パクチャオルムのとても目立つ行動も問題にした。 地下鉄膝蹴り判事、ミニスカート出勤などがSNSに話題になってパクチャオルムは'ミス ハムラビ'というニックネームまで得た有名人になったこと。 そこに1人デモおばあさんの控訴権回復請求理由まで探した行動は懲戒理由になり得ると首席部長は話した。 結局イムバルンはもっと大きい悩みだけ抱いて帰ってきた。
そうしている間ソンゴンチュン部長に苦しめられたホン・ウンジ(チャ・スヨン)判事が結局流産までする事故が発生した。 パクチャオルムはハンセサン(ソン・ドンイル)の引き止めにも連判状まで回すとして裁判所を揺るがした。 よどみないパクチャオルムを見てイムバルンが"懲戒理由になり得る"と助言したがパクチャオルムは"同僚が非人間的な待遇にあうのを防げるならばどんな事でもする"と怒った。 火取蛾(ヒトリガ)のように火の中に飛び込むパクチャオルムの無謀さにイムバルンも爆発した。 "僕の話聞いてパクチャオルム。 君がケガして。 裁判所を変えたければ先に生き残って。 急がずに"と心のこもった忠告をした。
イムバルンも自分だけの方式でこまめに動いた。 以前の裁判所で迎えた部長判事チョヨンジンを訪ねて行くが熱心に応援するという言葉が全部であった。 学生時代間違った試験問題に異議提起してかえって先生に社会性ないという皮肉を聞いたイムバルン。 以前と全く違うところがない現実に怒った。 結局イムバルンはパクチャオルムに"判事は法の通りする時最も力がある。 問題提起するならばまともに一度しましょう"として判事会議招集を提案して反撃を予告した。
冷徹な原則主義者に他人に関心もない個人主義者に映ったイムバルンの変化も興味深く描かれた。 出勤途中広告ビラを配っていたおばあさんをそのまま行き過ぎず、パクチャオルムの勧誘でセミナーに参加したり首席部長とチョ・ヨンジン部長を訪ねて行く姿は明白な変化であった。 ドラマチックな変化の頂点でさく烈したイムバルンの沸き立つ怒りはより一層強烈なインパクトで視聴者たちの感情線を動かした。
このすべての変化にはパクチャオルムがあった。 裁判所の硬直した組織文化を痛快に破るパクチャオルムにイムバルンも徐々に染まっていった。 水も火も厭わないパクチャオルムが心配で後から黙黙と解決しようとするイムバルンの行動はときめきを刺激することも。 パクチャオルムと違い法と原則にともなう解決方式を探したイムバルンの歩みは今後の活躍を期待させる。 そして二人の青春判事の動きが裁判所にどんな波紋を起こせるかも気がかりだ。
一方、視聴者たちの熱い好評の中、ドラマ部門話題性1位に上がった'ミス ハムラビ'は毎週月、火曜日夜11時JTBCで放送される。
多くの方の関心を集めてる
これは 広く認められてるってことじゃないのかな
「君主」の時もそうだったけど
自分の体も厭わない体当たり演技 TT
( 前記事 ← でも ケガしないでね(iДi) )
自ら 認められたい欲が強い という Lみょんす
「君主」で培った学びや
共演者の方々と近しく 呼吸を合わせ
繰り返し話し合い 作り上げる作品
それは「ジウ」の時から変わらない
未知の世界にも臆することなく (=馴れ馴れしく? ← 元祖サガジか!?)
真摯な取り組み方や 努力を厭わない(むしろ努力が好きと言う^^; ← Mなのか!?)
もしかしたら 当然の結果なのかも(*v.v)。
無限に∞ 進化し続ける 俳優きむ・みょんす
INFINITE(無限の の意) L
あれ? うまいこと言っちゃった?自分(灬ºωº灬)
記事ツイ・インスタお借りしました<(_ _)>
(人''▽`)ありがとう☆ございました