”雑誌『VOGUE girl』INFINITE・ドンウ (2015.10月)” | はぴのブログ

はぴのブログ

6ぴにOnlyLOVE❤ INFINITE完全体復活!T▽T みょんドラ命❤▽❤
みょんす君の喉仏/低音ヴォイス&どんうちゃんの歌声/ビブラ~ト愛好家(/ω\)

いよいよ、8/26(金)、27(土)、28(日)

ウリINFINITEの天使、chocolate eyeの

チャン・ドンウ主演ミュージカル「インザハイツ」日本公演が近づいてきましたね!о(ж>▽<)y ☆



去年の、韓国でのミュージカル出演中のどんちゃん

「VOGUE girl」の単独インタビューの日本語訳記事上げて下さってるブロガーさま(kanay さま)を見つけました。


去年のどんうのインザハイツへの思いが綴られている有り難い記事です。

どんちゃんの「VOGUE girl」写真もカッコいい(≧▽≦)


「VOGUE girl」さま お借りします<(_ _)>



元記事リンクが切れているようで残念ですが(´;ω;`)


初めての「リブログ」やってみてもいいですか?








念の為 貼りつけさせて戴きました<(_ _)>




『VOGUE girl』2015年10月号
INFINITE ドンウ


the BACK STAGE


6年目のアイドルグループINFINITEのドンウではない新人ミュージカル俳優ドンウに会う。



アメリカ、ラテン系移民労働者の人生を描いたヒップホップミュージカル<イン・ザ・ハイツ>に出演中だ。実はインフィニットとしてデビューしてからあらゆる事をしてきた。"생생정보통:生々情報通"(韓国で夕方に放送されていた情報番組)にも出演したし、バンジージャンプもして、("ジャングルの法則"では)蟻も食べた。だけどミュージカルは初めてだ。初めてなのに主演だから大変だ。踊ってセリフを言って、ソロで歌って和音を入れて、また踊りながらラップをする。ラップが入る曲だけでも8曲を超えて、2曲は僕が一人でリードする。
とりあえず舞台に上がれば終わるまで2時間の間止まることが出来ないライブの妙味と緊張感がかなりある。だからインフィニットのワールドツアーのスケジュールを除けば朝10時から朝方まで練習する。ヤン・ドングン先輩のように公演中スリッパが脱げても何事もないように拾い上げながらラップを続ける境地に達したい。まるでわざと脱いだかのように。



僕は元々ミュージカルが好きだ。特にこの作品はヒップホップベースに感情を激情的に表現するのが僕とよく合うと思った。日常で忘れてしまっている些細な事々を呼び覚まさす内容も胸に響いた。
僕はドミニカ共和国出身のウスナビ役だ。同じ役でキャスティングされた他の俳優達(ヤン・ドングン、ジョン・ウォニョン、SHINeeのキー)が言っていた。お前はわざと役に同化しようとしなくていいと。肯定的な考え方と快活な性格、顔つき(!)と生活様式まで"異国的"だから、そのまま自然に溶け込めばいいんだと、むしろ元々のジャン・ドンウを見ながら自分達がヒントを得たりもしていると。
ラップの歌詞は翻訳を土台に意味が変わらないラインで俳優達が各自のスタイルで書いた。ダンスは最大限楽に出来る動作で振り付けの先生が考えてくれた。その中でも(LDPダンスチームの)キム・ジェトク先生は常に汗をダラダラ流しながら尋ねられる。『皆さんは何が楽ですか?これが楽ですか?ではこうしてください!』ちょうどこんな(表情と)言葉遣いで。


アイドル活動というのは、追われるようにスケジュールを消化するのが当たり前だ。長い時間十分に練習するのは稀なことだ。その為最近のように余裕を持って練習する時間が大切だ。僕等のメンバー達はおそらく僕と(インフィニット)ソンギュヒョンが一緒に出る日に公演を見に来るようだ。ヒョンは三回目のミュージカル出演だ。相手の俳優のセリフを最後まで聞いてリアクションをとり、セリフを間違えたとしても自然に受け流せるように呼吸を合わせるのが重要だとアドバイスしてくれた。
母親は僕がミュージカルをするという言葉を聞いて本当に喜んでくれた。実は最初母親は僕がデビューすると言った時バラード歌手だと思っていた。僕が"挑戦1000曲"にでも出ると物凄く喜んで、今回も歌を歌うというところにわくわくしているようだ。メンバー達は『ヒョンが演技をするって?』と言いながら驚いていた。ファンの方々は祝ってくれて、心配もしてくれた。ラップと歌を一緒にするから喉を大切にって、ツアースケジュールと重なっているから体調も気をつけてって手紙を送ってくれた。僕が頂いた関心と愛を公演で沢山のことを感じてもらうことでお返ししたい。"感じる"ことは人間の特権だから。


*さらに詳しい内容は< VOGUE girl >2015年10月号でご覧いただけます。


出処:http://m.voguegirl.co.kr/content/view_02.asp?menu_id=04060000&c_idx=012201020000243