長男 3/31まで使える子ども医療費助成制度で歯医者へ | 育児も介護もing~時々インテリア~

育児も介護もing~時々インテリア~

お気に入りものに囲まれた暮らしに憧れる、4人家族のアラフィフ主婦
理系大学1年の長男と公立中学1年の次男の成長、ひとり暮らしの義母の介護生活のことなどを中心に日々のことを綴っています
インテリアについても不定期投稿予定

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしければ、前回の記事もどうぞ『味で勝負!?我が家のホワイトデー』ご訪問いただきありがとうございます         よろしければ、前回の記事もどうぞ『不知火(しらぬい)とデコポンの違い』ご訪問いただきありがと…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝から物凄い風台風

ベランダの向こうは砂埃が舞っていて、空全体が白?黄色?になる瞬間もあるので、洗濯物は部屋干しにしましたうずまき

 

 

 

 

 

 

 

 

長男、無事に受験・卒業式も終え、家にいる日も多いこの頃クローバー

これから、次男も卒業を迎え、春休み突入になるとお昼ご飯問題がさらに深刻だわと早くもゲンナリしています長音記号1

 

 

そんな長男が、昨日ポツリと「最近、歯が痛いんだよね」とあせる

歯は悪くなることはあっても、良くなることはないんだから、子ども医療費助成制度が受けられる今の内に行かなきゃと半強制的に予約をしました歯

 

 

我が家が住んでいる自治体は高校生まで子ども医療費助成制度が受けられます二重丸

これが受けられなくなると、保険適用でも大人と同じ3割負担汗

 

 

長男の症状がもし虫歯とかもっとやっかいな状態で、処置するのに時間や高額な治療費がかかるならなおさら、この制度を利用できる今の内に治療を始めた方がいいということを長男は全くわかっていません長音記号2

 

歯医者に行くのが面倒な長男は、「いや、今はそんなに痛くないかも・・・」と急に「大丈夫」宣言をしてきましたが、

「これから大学でお金もかかるんだし、今時間があるんだから、制度が使える内になるべく多く通って少しでも治療費浮かせないといけないんだよ」と説得

 

 

と、説得したものの・・・

「あれ??高校卒業しちゃってるけど、この制度の有効期間って3/31までだよね?それとも卒業までとかじゃないよね?と心配になり、受給券を確認目

 

 

 

 

 

 

3/31まででした、良かったーアップ

 

 

歯医者にはひとりで行けるというので、長男には保険の範囲内での治療をお願いすることを伝えました(治療方針を決める最初だけ一緒に行った方がいいかな?ちゃんと歯医者さんに伝えられるかなとちょっと心配あせる

 

 

 

子ども達は、普段あまり病院には行かない健康体なのですが、気になることがあれば今の内に受診した方が良さそうですねひらめき電球

 

でも、目も耳も大丈夫OK

若干、花粉症になったかもと言っていたのが気になるけど、症状はなさそうだし、歯医者だけで大丈夫そうです黄色い花

 

 

 

明日の予約が取れたので、早速歯医者さんに行ってきてもらおうキメてる

(本制度は各自治体や課税状況で異なるようなので、気になる方は調べてみてくださいね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無印良品週間始まってますねクラッカー

25日までと期間が短いので、早めに買わないとと焦っていますあせる

 

 

いつもの日用品と靴下、あと狭い玄関にベンチが欲しくてコレも気になる目

 

 

楽天だと送料無料!どっちがお得?!

 

 

 

 

 

 

コレもカワイイ

 

 

 

 

 

 

 

 

W卒業式&入学式はコレ着ていきます気づき

 

 

コレ買いました

 

 

折畳みスリッパが入るこのバックに決定

 

 

 

 

 

 

 

 

眺めているだけでも可愛いラブラブ

 

 

 コレも気になる

 

 

春の福袋が出てますね桜

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー