毎日ごろごろ、

居間のテーブルの横に寝転んで、
 
TVで
韓ドラ、
他ドラマや映画の録画を見て、
 
スマホで、
ユーチューブ、ゲーム、FB、ブログを
見ていた私。
 
 
 
 
太ったし、
 
そのせいで高血圧にもなって、
 
スマホをタッチする右腕が、
筋肉痛にもなり、
 
 
不健康極まりない。
 
 
 
半年以上こんなことをやっていて、
 
 
やっと、
このままじゃいけない気がしてきた。
 
 
 
そこで、
 
 
小さな1歩を踏み出すことにした。
 
 
 
まず、
韓ドラを見るのをやめる。
 
 
丁度見ていたシリーズが終わったくぎりで、
 
 
次のシリーズの第1話を見ないことにした。
 
 
 
1話目を見て気に入ってしまったら、
また、
ず〜っと見てしまうから。
 
 
 
これで、
朝の2時間他のことができる。
 
 
 
そして、
 
 
一番不健康極まりないこと!
 
 
 
 
 
布団の中でするスマホ。
 
 
 
夜、
布団に入って
すぐ眠られないと、
スマホで、
ユーチューブを見たりゲームをして、
 
1時間、2時間して、
 
眠られそうになったら、
やっと寝る。
 
 
朝、
目が覚めて、
すぐ起きる気になれないので、
 
 
また、
ユーチューブやゲームをして、
1時間、2時間たってから、
 
 
やっと起きる。
 
 
 
これをやめることにした。
 
 
そもそも、
 
寝る時、
スマホを枕の横に置いてしまうのがよくない。
 
 
 
手に取れるとこに置いてあったら、
 
やっぱり、やってしまう。
 
 
 
夜、
枕元で、
スマホを充電していたのをやめて、
 
 
居間で充電することにした。
 
 
 
そうしたら、
 
夜は、
眠られるまで、
めをつむっていたら、
 
1時間もたたないうちには
眠られるようになった。
 
 
 
朝も、
起き上る気になれるまで、
目をつむっていたとしても、
 
 
7時から8時までには、
起きられるようになった。
 
 
 
おかげで、
有意義に使える時間が、
1日4〜5時間増えた。
 
 
すごい!
 
 
時間が増えるっていいですね!
 
 
 
 
そこで、
 
その時間何しようかな?
 
と寝転んで考える私。
 
 
 
 
現在、
病気療養中のため
ブログ以外の活動を休止しています。