なんかデカいやつ届いた!

 

 

ハンサムレコーズ茅ヶ崎ベースが完成してハンサムスタジオが稼働してから半年。
数々の作品を制作してようやくハンサムスタジオの音場が分かってきたもんで吸音材を導入!
 

 

目玉はこのNiCSo Twofold!
うんでかくていい!
180センチ×60センチの吸音ボードが2枚蝶番で繋がっとってマイクの周りを囲んで使う。
 
茅ヶ崎ベースの壁は防音にも優れたセルロースファイバーが入っとるんけど、建築中に壁の中の不織布にパンパンに詰められたセルロースファイバーみたいなふわふわな手触り。
 
これは音をよく吸いそう!
試しにTwofoldに向かってワシの爆声で叫んでみたけど部屋なりはほぼゼロ。
 
うちはアコースティックな録音や配信ライブが多いもんでスタジオ全体をデッドにしたくないんよ。
吸音材を壁に貼りまくってデッドにしすぎると音はクリアに録れるけど魂まで吸われちゃう気がする(笑)
つまりデッドすぎるといいモノが録れんってこと。
だで録るものによってマイク周りだけいい感じにデッドにするのが好き。
 

 

マイク周りだけを囲うよくあるリフレクションフィルターより圧倒的にデカいもんで、弾き語り一発録りとかでギターやウクレレもカバーできる。
そんでユニットの録音とかでのパーテーションにも使えそうだでこれに決めた。
 
マイクとの距離も自由に設定できるもんでどんだけデッドにするかも調整が簡単。
 
試しに出ると録音してみたけどこれめちゃくちゃいいよ。
 

 

もう一つは圧縮されたフェルトボード。
スポンジ系よりこっちの方が好き。
これはTwofoldを実戦で使ってみて、まだ吸音が足りなければ壁とか天井にピンポイントで貼るために購入。
 
あとモニターの裏の壁とかに貼る予定。
 
 
これて歌入れとか弾き語り系ならメジャークオリティのレコーディングができる。
 
ワシはプロのレコーディングエンジニアじゃなくプロのデューサー!
全体的の音のバランスより、そのアーティストの一番大事なモノを刻むのが得意。
 
たで特に勢いが必要なデモの録音はワシに任せろ!
 
茅るヶ崎村の6歳7歳児の人生初のファーストテイクだけで作ったこの作品がその証拠。

 

 

この子たち、最高だら?
 
これが人生初のレコーディングでのファーストテイクだよ。
 
あのThe First Takeより、これこそが本物のファーストテイク!
 
 
#ナイクソ
#吸音ボード
#twofold 
#音楽プロデューサー #レコーディング #マスタリング #ミックス #dtm #studioone #abletonlive #maschine #launchpad #プライベートスタジオ #歌手になりたい人と繋がりたい #アニソン好きと繋がりたい  #ハンサム判治 #ハンサムレコーズ #湘南レコーズ #茅ヶ崎ベース #ハンサムスタジオ