そろそろいい | アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ

アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ

内P復活を願う信者はにゃけんのブログ。
暇つぶしに某クイズのアニゲの問題をちょこっとまとめてました。

 

>クイズ

 

やってない。

 

週末は封神演義を読みながら回収しようと思ってたけど

 

ウメハラ漫画の回収で疲れて

 

川崎まで行く気力がなかった。

 

 

>Gジェネ

 

ようやくクリア!

 

次の週にはクリアして売る俺が、色々あって2ヶ月近くかかってしまった。

 

戦闘モーションやらカットインが少ない気もしたけど

 

ゲーム系作品のストーリーとかも体験できたし、ボリュームも多くて楽しめた。

 

ブックオフで4000円で売却。

 

カメクラは3000円だったので、今回はブックオフに軍配。

 

ブックオフは初週の買い取り価格が低い代わりに値下がりも遅い?

 

 

>ダンガンロンパV3

 

夜イベントをコンプしたり

 

1章のイベントを回収したりして、イベント系はコンプ。

 

かなり楽しませてもらったし、この辺りで一旦辞めて、

 

裁判の裏ルートとか残ってる要素は2週目をやりたくなったときのお楽しみにしとくかな。

 

そろそろ時間も経ったし、ちょっとした感想くらいは書いてもいいかな

 

まだネタバレくらいたくない人はここで回れ右してください。

 

 

 

 

 

ネットだと賛否両論あって、否定派の意見が過激でネガキャンされすぎてる感があるけど

 

自分は最後の展開も含めて、ずっと楽しめたので賛成派。

 

序盤、終盤と「3作目で遂にやりやがったな!」っていう驚きがあって良かったです。

 

まぁ、否定派が生まれるのも分からないでもないし、完全に納得の展開だったかと言われるとアレだけど

 

否定派の人が

 

「ダンガンロンパシリーズを愛してる人ほど、受け入れられない」とか

 

「ファン全員を敵にまわした」とか書いてるのを見ると

 

勝手に決めるなよって思ったw

 

まぁ、今回に限らずこういうシリーズ物の「ファンなら受け付けない」系の評価のときって、

 

俺は大抵気にしない側な気がする。

 

好きな作品って言っても、作品とかキャラとかにそれほど入れ込んでる訳でもないし、

 

暇つぶしの1つとして割り切ってるからかもな。

 

本当に好きなものなら、どうなっても受け入れる狂信者気質なのもあるかもw

 

 

ちなみに、クリアしてみてダンガンロンパV3で好きなキャラは

 

男キャラだと、王馬

 

女キャラだと、斬美。

 

今回、全キャラに見せ場があってよかったんだけど、↑の2人は特に輝いてたな。

 

次点でキーボ、星も良かったです。

 

クリア後モードも中毒性あって楽しかったし

 

個人的には、神ゲーでした。

 

本編は1~2とは完全に別物にしてれば、無駄に叩かれることもなかったし

 

完全新規にもオススメできる神ゲーだったのにな。

 

そこだけは惜しかった。

 

 

>新たな暇つぶし

 

ファミ通を立ち読みした時にクロスレビューを読んで気になったので

 

PSVitaのレイジングループっていうゲームを買ってみた。

 

ダウンロード限定で3000円。

 

ホラー系でグロいシーンもあるらしいのでそこがネックだけど、楽しめるといいなぁ。

 

面白かったら報告します。