うっかりはにゃけん | アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ

アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ

内P復活を願う信者はにゃけんのブログ。
暇つぶしに某クイズのアニゲの問題をちょこっとまとめてました。


>クイズ

2時からの「蒼」での文字パネル対戦会に参加して

その後、1時間くらい普通に対戦した。

開始時間の10分前くらいにゲーセン行ったんだけど

4席全部埋まってて焦った。

4席中、3席がカップルと親子連れだったし

休日の昼間はリア充で溢れかえるなー

QMAフロアに設置してあるゲームが

プリクラ、ポップン、子供向けカードゲーム、ドラゴンボール、レースゲーム

っていうリア充と親子連れがメインターゲットな場所だからなー

カップルはともかく、ガキ共がはしゃぎまわってるのが邪魔なんだけど

明らかに場違いなのは俺だっていうねw



>蒼での文字パネル対戦会

予想以上に、俺の文字パネルは酷かった・・・

俺の見立てでは

2回か3回に1度は全答できるくらいの実力はあると思ってたんだけど

4人対戦11回やって全答できたの

1回だけとか

こんな筈では・・・


初見がそれ程あるわけでもないし、旧問もそれなりに覚えてるんだけど

とにかく、毎試合何かしらやらかして全答できなかった

答えは分かってるのに、入力に謎のノイズが入る感じ


いや、

ハドソンをハ”ト”ソンって答えちゃうとか

同じ読みの別の漢字を押しちゃうとか

そういうミスはまだ分かるんだけど

「バフラム」だって分かってるのに「バフラ”ン”」って答えたり

「快傑蒸気」を「怪傑蒸”年”」って答えたり

「百鬼帝国」を「百”竜”帝国」って答えてたり

自分でも何でその文字を押してるのか、意味が分からない・・・


最後のは、「百鬼ブラァァァイ!」って頭の中で叫んでたからかなw


予想以上に駄目なことが分かったし、初見の問題や忘れてる問題もちょいちょ発見できたんで

良い経験になりました。

企画してくれた方、参加してくれた方、ありがとうございました。

また文字パネルでも別形式でも良いんで、気軽に募集してみてください。


つか、普段の10分間隔と完全にかぶってたし

告知も急だったんで

縛り対戦やってることを知らない人が入ってきたりするかなーって思ったけど

俺が遭遇した人は全員文字パネル投げてて、上手く行ってたな。

縛り対戦は9分、19分、....49分に募集して、面子が足りなかったら、10分間隔で普通にやりたい人が入ってくることに期待すると便利かなとか

色々と考えてたけど、別に必要ないかもねw



>蒼の普通の対戦

4時で文字パネル縛りは終わったし

別の自由形式を投げようと思って投げたんだけど

4時の回は、俺以外、全員「文字パネル」投げてて

気まずかったw

しかも、俺が4人目の出題だったし尚更

アフターの空気が読めなかったのか?

「2時から4時まで」ってことは「4時開始の対戦が最後」って認識が多数はだったのか

どっちなんだろうw

最初の1回くらいは文字パネルを投げて様子を見るべきだったかもw

空気が読めなくてごめんなさいでした。


>プログラム×

ちょっと前から

連想の見切りを鍛えるために

今ある連想の問題を

類似問題が連続して出現するように並び替えたい

と思ってた。


手作業で約2750問を並べ替えるのは面倒なんで

プログラムを書いてどうにかしようかと

俺の見立てでは1,2時間あれば完成するはずだったんだけど

結局、4時間半くらいかかった。

最初に頭で考えてたアルゴリズムが全くの検討違い

全然上手く行かず

エラーと格闘しながら、試行錯誤してやっと完成。

やっぱ、プログラミングは向いてないな

毎回プログラミングすると、頭いい人は、もっと綺麗で計算量も少ないコードを書くんだろうなーって思う。



出力したテキストファイルを↓に置いておくんで、使いたい人はどうぞ。

ttp://anime.geocities.jp/hanyaken_sinzya/renso_sort.txt


基本的に

第一ヒントが同じ問題は連続するようにして

更に、選択肢が被ってる問題もなるべく連続するようにしてある。

機械的に処理してるから、手作業には精度が劣るし

俺の誤字脱字やらのせいで上手く処理できてない部分もあるかも。


まぁ、過度な期待はしないでください。


俺もプログラム作って、そこそこ上手く行ったから満足しちゃったw



>答え合わせ

そういえば、昨日の記事で出題した

カラオケで歌うべき歌問題

コメントで正解者が2人も現れた。

誰も分からないかと思ったのに、中々、読者も侮れないなw

タイトルでヒントを出しといたけど、優しすぎたかなー

仕込んだネタを理解してくれる人が居るってのは有難い話ですな。


ちなみに、

KOFのオロチ四天王の異名の元ネタが全部アニソンで

吹き荒ぶ風のゲーニッツ→サイボーグ009の主題歌「誰がために」の歌詞より

炎のさだめのクリス→ボトムズの主題歌のタイトル「炎のさだめ」より

荒れ狂う稲光のシェルミー→ルパン三世のテーマの歌詞より

ってなってて

残った「乾いた大地の社」の元ネタの

ザブングルのEDテーマ「乾いた大地」を歌わなきゃいけなかったんだけど

勉強不足で、ザブングルはOPテーマの「疾風ザブングル」しか歌えなかった・・・

 
>幸運

弁当屋さんに夕飯を買いに行ったら

全品半額で

しかも美味しそうな弁当とお惣菜が売れ残ってた。

ラッキー。