こんにーちわー

UMAくん

 

はぴねこブログへおこしくださり

ありがとうございます

熊しっぽ熊あたまラブラブ

 

初めましての方はこちら

 

 

えび子さんの塩分過多のブログぐすん 私も一緒に泣いちゃいました・・・ぐすん

 

 

私も娘が巣立った日のことを書こうと思いますにっこり

 

昨年(令和4年)4月の出来事です。

 

長女は、大学進学のため兵庫県へ。

次女は、「どうしてもやりたいことがある」ということで、高等専修学校への編入を決め、大阪へ。

 

愛娘二人が同時に親元を離れることになってしまいましたショボーンガーン

 

 

二人がいっぺんに引っ越しなので、もろもろの手続きや、新居の準備や引っ越しで大忙しだった私。

 

悲しむのは、引っ越しのあとにしようって決めていました・・・ウインク

 

 

 

 

もともと、娘が県外に行くなんて、これっぽっちも考えていなかった私。

 

校長先生のお話を聞いて娘の県外行きを決めたのです。

 

そのときのお話がこちらです⤵

 

 

 

引っ越しが一段落して、私が広島に戻るとき、

 

次女は、あっけらかんとしていましたが、長女は号泣してましたえーん

 

 

娘と涙のお別れをして、車に乗り込み、広島へ・・・車ダッシュ

 

車内では、ずっとGReeeeNを聴いていました悲しい

 

 

 

 

 

 

 

 

GReeeeNの「一緒にいこう」って曲が流れてきたときに、

 

「いっしょにできんじゃんかぁーー!!!!大泣き」って叫んで、大号泣してしまいました大泣き

 

 

今まで、こらえてたものが、いっぺんに出て。感情爆発ダッシュ

 

大声で泣きました大泣き

 

※GReeeeNは全く悪くないです不安

 

子どもの成長は嬉しいけど、やっぱりさみしいぐすん

 

でも乗り越えなくちゃ・・・もやもや

 

今でもGReeeeNを聴くと、この時期のことを思い出しますにっこり

 

 

このお話は次回に続きます。

 

こちらが続きです⤵

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

離れて暮らす娘とのお金のやりとりはPayPayが便利ですウインク

 

 

LINEスタンプつくりました 画像をタップするとストアへとべます⤵

image

 

 

オススメ記事はこちらです⤵

 

ではまたグリーンハートピンクハートブルーハートハートイエローハート