深夜残業続きの週も何とかひと段落、と言いたいところですが、まだ金曜の業務中だったりします。


なので日付が変わる前にアップする今回の記事はちょっとアリバイ的な更新になってしまいますが、枠順が決まったところで、オークスを予想する際のポイントについて触れます。


★馬体重


480キロを超えると、極端に好走例が減るのがこのオークス。

近10年で480キロ以上の馬の成績は

[0.1.2.23]複勝率11.5%。

今回のメンバーで、前走出走時の馬体重が480キロを超えていたのは3頭。


クイーンズウォーク→桜花賞出走時514キロ

アドマイヤベル→フローラS出走時484キロ

チェルヴィニア→桜花賞出走時488キロ


金曜の早い時間帯に確認した想定オッズはそれぞれ6、7、2番人気。

買いたくなるオッズ帯ですが、厳しいデータですね。



★枠順

ダービーとオークスの「ゴールデン枠」ともいえる1枠1番。

今年はミアネーロが引き当てました。

血統面でも、実績面でも期待の持てる彼女ですが、いまが「旬」ともいえる津村騎手、ここはちょっと期待感が膨らみます。

コース実績の良い5、7枠に入った馬も、それぞれ楽しみがありそうです。

岩田望来ラヴァンダ、坂井瑠星ライトバックとか、いいですよね。


平安Sも今年は混戦模様で非常に難解。

仕事を終えたらじっくり予想したいところですが、ちょっと飲んじゃいそうです。


いずれにせよ、土曜の日中はあまり稼働できないと思うので、今週末も日曜に頑張ろうと思います。