桜花賞の枠順が決まりました!

 

アスコリピチェーノ、ステレンボッシュら、上位人気で狙いたいと考えていた馬は、だいたい中から外寄りに入りました。

ポイントとしてはチェルヴィニアが大外枠。大外枠は近年2着が多いイメージ。

また前に行く馬は総じて外を引いた感じですね。

 

あとは馬場状態によって狙うべき馬が決まってくると思いますので、また土曜になったら考えます。

個人的な印象で、特に検証はしていませんが、今年の阪神芝はキズナ買っておきゃ何とかなる、と思っています。

 

で、G1はG1として楽しみつつ、今週から福島開催が始まるので、ここを狙っていきたいですね。

 

★天気予報的に良馬場での開催が濃厚で、開幕週は内先行有利でいけそう

★有力騎手は中央に行くので、ここで乗れている騎手を見極めて騎手買いできそう

★小回り平坦コースで、得手不得手がハッキリ出るコース形態

★2600などの特殊な距離でしか走らない血統の存在

 

など、全般に堅くて話にならない中山とか、有力騎手が集まる阪神よりも、馬券的な妙味は断然福島、今週からの3週は、ここで今年の収支をととのえたい、と考えています。

 

住んでいたのは海沿いなので全然近くはないですが福島県出身ですし、大学は仙台だったので、よく福島へは行っていました。ネット投票のない時代、仙台はクリーンな街をうたっており、今もそうですがWINSがないので、福島競馬場に行かないと馬券が買えなかったんです。

 

なので、今ホームは中山ですが、準ホームともいうべき場で、人よりレースは見てきています。

もともと当たらないことには定評のある私、ここで当てられなかったら目も当てられないという。

 

出走馬が確定した木曜深夜にこの記事を書いています。

ひとまずカンタンに、土曜のメイン回りの注目馬だけ挙げておきます。

 

【土曜福島メイン 吾妻小富士S】ダ1700

プリンスミノル(牡5)

→福島で活躍した中舘英二調教師の馬。コース実績もあり、軸 はこの馬で良いでしょう。

相手で狙いたいのは★ブラックアーメット(牡6)。福島実績あり、泉谷騎手も魅力。

 

【土曜10R、12R】(どちらも芝1200)

リシャールケリー(牡4)

ケイアイクビラ(牡4)

単純です。福島芝1200はナスルーラ。プリンスリーギフト系が走ります。

あっ絶好だと思ったリシャールケリー想定1番人気ですか。甘くねぇな~やっぱり。

 

まあ土曜はお出かけデーなので、これらの狙いのピントが合っているかをまず確かめて、日曜に生かそうと思っています。

 

まずは金曜の残業を何とか乗り切り、土曜の帰省(墓参り)が早起きなので、そこまでこなして、万全の体制で日曜競馬の予想までたどり着きたいと思います。

今週末は酒もそんなに飲まないつもり。