【中京11R 中日新聞杯】芝2000

◎⑯スパイダーゴールド

〇⑩リューベック

▲⑧ホウオウビスケッツ

△④⑦⑫⑮


何となく順当な決着に落ち着くのではないでしょうか。これといった穴馬も見つかりません。


前走好走して人気になっている馬よりは、前走負けて人気を落としている馬を重視した感じ。


予習のときの方針通り、本命はスパイダーゴールド。

ダンジグ持ち、近走不振でも、芝で4連勝するポテンシャルは侮れません。


相手はリューベック。テンコで走るハービンジャー産駒。OP入りしてハイレベルなG2中山記念で6着は頑張ったほう。1800より2000向きな馬で、今回は条件もメンバーも好転。


3歳馬は上位人気なら好走率が高いのでホウオウビスケッツ。積極策からの粘りこみに期待。


煮え切らない成績も、毎回そう負けてはおらず、勝った条件で上積みに期待のシュヴァリエローズ。

2、3走前の成績からすると、前走勝っての今回人気は怪しい人気馬ぽいが血統は悪くないヤマニンサルバム。

昨年の勝ち馬も、ディープは好調時に買え、という点からもカンカン泣きする傾向からも、59キロを背負わせれる今回は難しそうで押さえまで、のキラーアビリティ。

非根幹距離ベターでは?  というのと、前走好走して人気している馬は怪しむべきレース、そして人気の高倉くんなんて地雷の雰囲気しか感じないピンハイ。

これら4頭は△で押さえ。


今週末は、体調イマイチであまり外に出ずに済ませたいのと、ボーナス支給前ということもあり、いま楽天銀行の口座に入金してある4,000で何とかしようと考えています。


わらしべ長者みたいな試みが成功したことはありませんが、まずはこのメインまでにどこかで1,000程度の勝負をし、中日新聞杯にいくら賭けるか、どう買うかを決めようと思います。

最低限とすれば三連複フォメで〇-◎▲-印の9点、余裕があれば◎からの馬連とかかなーと思っています。