3日ぶりにブログを開いたところ、
読者登録を沢山いただいていました。
皆様、本当にありがとうございます。


今年になってから特に、
我ながら、七面倒臭いことばっかり
いつも書いてるなぁと、
ちょっと遠い目になったりもしてたのですが。


こうして読者になってくださる方がたがいて、
いいねを押してくださる方がいらっしゃると思うと、
読んでくださる方がいるのか・・と、
やはり嬉しくなります。単純です。
そんな単細胞な私ですが、
皆様これからもどうぞ宜しくお願いいたします。




昨日は数年ぶりに「開運メイク講座」を開催しました。
以前開催したのは・・・
ちょっとはっきり記憶が無いのですが、
おそらく5年?6年?前に開催したのが
最後だったと思います。












私はプロのメイクさんではありませんが、
あくまでも素人さんでもできるテクで、
どこででも手に入るコスメで、をモットーに、
更に今回は、占星術で、ネイタル
(自分の生まれた時のホロスコープ)を使って
ascと金星を活用した
ハヌル流 開運メイク講座
開催させていただきました。




歌は世に連れと言いますが、
メイクも世に連れ変化していきます。
特に、ここ数年は、
さまざまな点で激変
しています。



開運メイクで一番大切なのは、
自分の古い価値観を手放して、
「旬顔」に変身する
こと。




その変身をする時に、
「自分が好きな色」を使うのではなく、
「自分が似合う色」や、
「世間が自分を見る時のイメージ」を掴んで、
更にアップグレードしよう
ということを
お話させていただきました。





チークだけでも5種類以上など、
沢山メイク用品も持ち込んで、
実際の色の違いやテクスチャーの差と、
肌に乗せた変化などを
実際に目で確認もしていただく一方、
40代以上の大人肌に対応した
「旬肌」の作り方や、
メイクのゴールデンルールも
色々お話させていただきました。





そう、開運に大切なのは、「旬」




この「旬感」をいかに身にまとうか、なのです。



先日ほともこさんも、
2016年9月からは見た目が重要に!
(天秤座木星時代の予測とアドバイス)

という記事を書いていらっしゃいました。



天秤座は流行とファッションの場です。
流行とはズバリ「旬」ということ。
そして天秤座は口コミの場でもあります。
うまくその力を活用したくとも、
「一昔前子(ヒトムカシマエコ)」では
ちょっと、かなり、損してしまいます。
今は、20年以上前のものはオシャレでも、
10年以内の遅れたものは・・・・なのです。
特にメイクは激変しましたので、
今回の講座はちょうど良いタイミングだったかなと。




ところで、2ヶ月ほど前から、
この旬顔アドバイスをさせていただいていた
アロマセラピストのWさんが!
もう、びっくりするほど美しくなられていて!

-5歳・・いえ、-10歳は若返ったんじゃ・・・?
と 絶賛の嵐でした!


「ハヌルさんに教えていただいたこと、
即座に実行しましたから!

最初は半信半疑だったんですけど、
すぐ、あれ?あれれ?と変化が現れて。

実は、いろんな所で”痩せたでしょ!”とか、
”最近変わったね?!”とか
”彼氏できたの!?”なんて言われてるんですよ♪」



「なにより、朝起きた時、
前とぜんぜん違うんです。
今は、なんだかフットワークが軽くなって
誘われたら気軽に参加できる自分になったんです」

--Wさん



すべすべの陶器肌に、
以前よりも小顔になられていて、
見ていて、私まで幸せをいただけそう。
Wさん、ありがとうございました!



次の講座は2/3の、
スピリチュアル占星術講座1stです。
こちらは既に満席になっております。

同じ2/3の午後14時から岐阜県多治見市にて
ちょっとしたスピリチュアルなお話し会を
開催する予定です。
ちょうど、立春前日ですし、
8日に春節を控えているところですので、
それに絡んだ開運法なんかもお話するかもしれません。
今回は少人数でゆっくりのんびり
お話できたらと思います。
ご縁を感じてくださる方、どうぞおいでくださいね。



=================================
スピリチュアルなお話し会

==================================
日時:2月3日(水)14:00-17:30
場所:JR多治見駅周辺(お申し込み後にお知らせします)
会費:3000円(当日支払い)
募集人数:若干名
-----------------------------------------------------
※飲み物等はご自身でご用意ください。
 ゴミはお持ち帰りをお願いします。
※会場の都合上席が増やせませんので
先着順で定員達し次第受付終了とさせていただきます。


お申し込みは
【件名】2/3お話し会参加希望
・お名前
・変更等の当日ご連絡できる電話番号 を記入の上、

 reserve☆hanuru.info(☆を@に変えて)
または、FBページメッセージまで。



ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
クリック応援お願いしますラブラブ 矢印矢印にほんブログ村
矢印矢印



ブログランキング・にほんブログ村へ
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン