霊能者ハヌルのheart mind and soul

大雪の中、行って来ました高山講座!

前回の講座でも、
あまりの雪に驚きましたが、
今回も、雪! 雪! 雪!雪だるま

相変わらず、飛騨の本気は凄かった!ぽかーん


そしてそれは雪だけではなく。

飛騨の皆さんの気合に、
またもパワーをいただきました。

会場の管理人さんをしていらっしゃるおじさんも、
なんだかほんわか良い方なんです。


お邪魔する度に、
高山が好きになってきています。


いつか、占星術だけでなく、
ヒーリングやサイキックの講座も開催できたらいいな・・
なんて、雪を眺めながら思いました。


霊能者ハヌルのheart mind and soul


そうそう!
高山は富山県が近いので、
お魚が美味しいんですって!
確かに、お刺身がとっても美味しかったえへ


そして、画像の中にまとめてしまいましたが、
その後連れて行っていただいた、
この桐生珈琲!!!
レトロで、オシャレで・・・もう、
私の天秤心と言いますか、金星山羊心といいますか、
もうそのあたり乱れ撃ちにされましたワーイ

「次回も桐生珈琲に来たいデス!!」

思わず、そう叫んでいた私です。


こんなに可愛いのに、
高山ではよくみかけるチェーン店なんですって。


ビバ!高山!


私の心を熱く掴み始めてます(そこ・・?


霊能者ハヌルのheart mind and soul

次回は、3月16日。
この雪が溶けている事を期待・・・
いえ、この雪を眺めてコーフンするのも
楽しみの一つになってしまいました。



さて。

お話が前後します。



高山の前々日は、
告知させていただいた、
後藤さんの逆数秘術講座でした。


霊能者ハヌルのheart mind and soul



スピリチュアルな側面を極力排したという、後藤さん。
これがまた、面白いったらなかった!

今まで私が知っていた数秘とは、
一線を画してました。

何しろ、いわゆるマスターナンバーが存在しないのです。

マスターナンバーとは、
いわゆる11、22、33のことで、
これらは良く、特別な数のような扱いを受けています。

ところが、後藤さん曰く、

「11とは2、22は4、33は6です」

あっさり。

そして、
そのように数字に特殊性を持たせた事が結局、
『選ばれし私』とか『ステージの高い私』などの勘違いや
エゴの増長などを招いたり、
奇妙なステータス意識を生み出していると、
ばっさり一刀両断!

霊能者ハヌルのheart mind and soul



確かに、「11」である自分にステータスを感じていたら、
「2」と言われたらがっかりかもしれません。
でも、何故がっかりなのか、が大事なんですよね。

実際に通常「11」の女性は、
このお話を聞いて、

「確かに私は11という事で、
どこか自分は特殊なんだと思っていたことに気がつきました。」

とおっしゃっていました。

後藤さん曰く、
数字はすべて同じ。
上も無く下も無く、円環のもの。


いろいろ気づきの多い講座でした。

霊能者ハヌルのheart mind and soul

(画像は後藤さんとの懇親会inベトナム料理のサイゴン♪)



花花花花花花花花花花花花花花花

◎2013年3月~4月講座スケジュール◎ 

花花花花花花花花花花花花花花花

【愛知県 一宮教室】一宮市大毛 隠れ家けいこサロン
月のおじはじめてさんのスピリチュアル占星術教室
・第一回 3月13日(水) 13~17時  (受付中)
※会場詳細はお申し込みの方に直接お知らせ致します。

【岐阜県 可児教室】可児市総合文化センター2Fにて  
月のおじはじめてさんのスピリチュアル占星術2ndシーズン
※各会場で1stシーズン全四回を受講された方、または、
占星術の用語など簡単に知っているという方向け
・第二回 3月14日(木)14時~ 18時  (受付中)
→【参加ご感想】Salon de Masako Masakoさん

【岐阜県 飛騨高山教室】  高山駅周辺
月のおじはじめてさんのスピリチュアル占星術教室
・第三回 3月16日(土) 13~17時 (残席わずか)
→【募集概要】1/26(土)初めてさんのスピ占星術in飛騨高山のお知らせ。
→【参加ご感想】サロンドレイ 中谷さん

【岐阜県 多治見教室】 アロマサロン彩心香にて
月のおじはじめてさんのスピリチュアル占星術教室
・第三回 3月23日(土)  13~17時  (残席わずか)
→【募集概要】1/20(土)初めてさんのスピ占星術in多治見のお知らせ。
→【参加ご感想】彩心香 山田さん

【岐阜県 関教室】関市下有知『夢一歩』にて 
月のおじはじめてさんのスピリチュアル占星術教室
・第一回 4月4日 13~17時 (残席少)

◎各教室 振替参加可能です。
例1:1回目を一宮で2回目からは関市で参加
例2:3回目だけ参加できないので他の会場の3回目に参加

※資料や会場の都合上、振替参加される場合は、
前々日までに主催者及びハヌルへご連絡ください。

線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)


*セッション・講座などお問い合わせお申し込みはコチラから*


線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)


クリック応援お願いしますラブラブ 矢印矢印にほんブログ村
矢印矢印



読者登録してね