霊能者ハヌルのheart mind and soul


1月27日から行われた、

第四回目になる地球暦の惑星会合に参加しました。




この『惑星会合』という言葉、あまり聞き慣れないかもしれません。

本来、惑星と惑星が集まる事を惑星会合といいますが

ここ「チームちきゅうれき」では

チームに参加している人それぞれが

各惑星の名前を冠したグループに所属しており、

地球暦の制作と普及の活動についてのチームミーティングは、

それぞれの「惑星」が「寄り集まる」場となっていることから

『惑星会合』と呼ばれているのです。


霊能者ハヌルのheart mind and soul


「チームちきゅうれき」のヘリオセンターのひとつである

岐阜県中津川市加子母のもりのいえは

山深い鄙びた静かな場所。



霊能者ハヌルのheart mind and soul

今回は主に前回までの会合で合意した内容の再確認と、

地球暦のワークショップやセミナーを行いたいという声が

全国で高まっている事に合わせて、

今後セミナーを開催していく際に特に押さて置きたい事項のシェアを

チーム内で行いました。

その他、普及について、配送について、ラッピングのリサイクルについて、

オフィシャルイベントについてなど、

様々な事が話し合われました。


私はこれまで全ての会合に参加してきましたが、

回を重ねる毎に、

どんどんと深みあるチームへと進化し、

そして常に淀みなく、

水が流れ風が吹き続けているのを実感しています。



会合で決定した内容等については、

太陽チームの富田タカさんが、

既にチーム内掲示板にUPして下さってますので、

チームの方はぜひ読んでみてくださいね。

(タカさんの議事録まとめの俊敏さには
毎度感謝と尊敬の念を抱いてます!)


霊能者ハヌルのheart mind and soul


そして、みんなのお楽しみ!ご飯!!

オンとオフがなだらかに切り替えられていく

この、ご飯タイムがまた楽しい!

みんなであれこれ話しながら飲むお酒の美味しい事!


霊能者ハヌルのheart mind and soul


そして二日目の夜は晩ご飯の後に、

キャンドルアーティストの中山貴臣くんが

自らの作品でなんともマジカルな夜を作ってくださいました。

ティンシャの音が響く中、

マシマさんがシンキングボウルで遊んでくれたり、

また私は私で、

マシマさんと達っちゃんとエネルギーをシェアリングして遊んだり、

貴臣くんのキャンドルは、

またいつもの惑星会合とはひと味違う時間を連れてきてくれたようです。



霊能者ハヌルのheart mind and soul


そして 朝から美味しい朝ご飯!

みんな本当に元気(笑)



他の方も書いていたけれど、

本当にこのチームに参加できて幸せだなと思います。

みんな素敵で みんな輝いてる。

こんな素晴らしい人の輪の中に加わる事ができる、

なんて有り難い事だろうと

今もシミジミしています。



ところで現在地球暦はどこでも販売は行っていません。

この暦は、太陽が誰のものでもないように、

空気が誰のものでもないように、

オープンソースとして皆さんへプレゼントさせていただく暦です。

縁ある人から縁ある人へ、

縁ある場所から縁ある場所へ、

そうして心を乗せて贈られていくのが地球暦なのです。

有志によるドネーションによって人の手を通じ大切に作られ、梱包され、

あなたの手元へ届くまで、愛によって運ばれていくツールです。

2012年版地球暦は現在配給開始し、

既に多数の方の元へ届けられました。

そして今日も誰かの元へ届けられている事でしょう。

私もチームの一員として、

大切なあなたの手に心をこめてお渡ししたいなと思っています。



そして、「既にもらったけれど・・・」な方や

「地球暦についてもっと知りたいな」という方、

ハヌルと一緒に楽しく暦に触れてみませんか?

どうぞお気軽にお声をおかけくださいね。






(今回の記事の会合写真は
火星チームのSANTOSHA加藤くんからシェアいただきました。
有り難う加藤くん!)


携帯の方はコチラをお願いしますラブラブ右矢印にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ 読者登録してね