私に人気があるのは、誰でも私を理解できるからです。ところが、アインシュタインさん。あなたに人気があるのは、大衆の誰もが、あなたを理解できないからです。byチャップリン
1/28 5:59

もし人間が自分の理想世界の内部に充足を見出すことができず、自分の理想の世界の為に自然の手助けが必要だとしたら、なんとその人間は憐れむべき存在だろうか。(1/2)
1/28 6:54

まるで自然に手を引かれるのでなければ独り歩きができないようなものである。そうだとしたら一体どこに我々の神聖な自由があるというのだ。(2/2)  by Rシュタイナー
1/28 6:54

何が罪かわかりますか。知恵の実を口にしたからではありません。何が罪かわかりますか。蛇の甘言に耳を貸したからではありません。まだ罪がわかりませんか。それこそがあなたの罪なのです。by ひぐらしの鳴くころに
1/28 7:47

自分たちの置かれた状況から離れて、合理性や理想の視点から「そもそも」と問い直す精神の欠如。これが、日本固有の風土病の一つであり、就職活動をめぐる言説には、そのシンドロームが最も深刻に表れる。だからこそ、多くの若者が涙する。 by茂木健一郎
1/28 8:13

「1月28日の太陽と地球のリーディングナビ 【水瓶座8度】」 http://ameblo.jp/hanuru-sparkmeter/entry-10782289339.html
1/28 13:09

「人がなんと言おうとも。」 http://ameblo.jp/hanuru-sparkmeter/entry-10782455601.html
1/28 17:04

「東方神起が今夜WHY!」 http://ameblo.jp/hanuru-sparkmeter/entry-10782603175.html
1/28 19:37

「間違った人生のくじは引き直せますか?:Sくんのはなし。」 http://ameblo.jp/hanuru-sparkmeter/entry-10782730413.html
1/28 21:30