もし効果が現われなかったら、ほかのことをやるべきでしょうか。いいえ!粘り強く続けることは、ときには優れた才能よりも重要です。BY トニーロビンス
1/24 9:35
祈れないときもあります。その時は単純になればいいのです。わたしの心の内におられるキリストに祈っていただくのです。キリストが御父に語りかける、その祈りに心の沈黙の中でまかせきるのです。by マザーテレサ
1/24 11:52
まず、やってから意見を。水に入らなければ対岸には渡れない by 田中順一郎
1/24 11:55
いろいろあるけど、おおむね良好じゃん。だって、ほら。生きてるし。by 田口ランディ
1/24 11:56
本を読んでも人は変わりません。本を読んで人が変わるのは、そこに書かれたことを実行 したときだけです by西田文郎
1/24 11:59
つまりストレスなんてのは、人生についてまわるものであって、元来あるものをかくそうなんてのはむだな努力なの。それより別のことに目を向けた方がいいわけ。by奥田英朗
1/24 13:05
信じやすい人々は、与えられるものの正邪善悪におかまいなく、常に進んで信じこみ、受け入れ、従おうとする。信ずる精神は探究心とは違っており、それは公式や原理原則の限界を出られない。それはちょうど柱につながれた動物のように、ロープの範囲でしか動きまわれないのであるbyクリシュナムルティ
1/24 13:05
ラッキー注入♪の星・木星が牡羊座に入った2011年1月第四週の星の動き:月は現在、天秤座を進行中。26日に天秤座→蠍座28日に蠍座→射手座30日に射手座→山羊座に入ります。また27日には天秤座にいる土星が逆行。2011年半ばの6月14日まで、ちょっと見直し期間に入りますby説話社
1/24 16:14
>>もっと見る