本日お客様から
「先日の浄化の記事に興味が湧きました!
もっと詳しく知りたいのですが
ダライ・ラマ様の元の御本を
教えていただけませんか?」
と ご質問を頂きました。
もしかしたら他にも
興味を持ってくださった方が
いらっしゃるかも??

私自身
少し混同していた部分があったようで
折角ですので
改めて
Cybeleさんから頂いた情報を
皆さんとシェアしたいと思います。
ダライ・ラマ14世は
「ダライ・ラマ 日々の瞑想
(ダライ・ラマ14世著 三浦順子訳 講談社 )」の中で
このように書いていらっしゃいました。
・・金剛手のマントラ
「オーム・ヴァジュラ・パーニ・フーム」は
障害を取り除くのに役立ちます。
仏教の修行者は
迷信深くあってはなりませんが、
このマントラは
異界の生きものによって引き起こされる害を
取り除く効果があるといわれます。(略)105頁
・・金剛手のマントラ
「オーム・ヴァジュラ・パーニ・フーム」
は目に見えない妨害を退治するのに役立ちます。
迷信深いのはよいことではありませんが、
明確な理由もないのに
次から次へと妨害が入るようなら、
目に見えない妨害が
働いている可能性もあります。
このマントラには
そうしたものを退ける効果があります。(略)202頁
この文章には
浄化という単語は出ておりませんでした。
私の先般の記事において
浄化を認めたと書いた事について
きちんとお詫びしたいと思います。
誠に申し訳ございませんでした。
また先日の記事に出てきました金剛薩埵は
金剛手秘密主菩薩
(ヴァジュラパーニ・グヒヤパティ)とも言われますが
上記は正確には
金剛手秘密主菩薩の短い真言について
語っている言葉になります。、
あくまで
ダライ・ラマが書いていらっしゃったのは
上記についてなのでした。
私が不勉強の為に
その辺りを混同してしまったまま
記事にしてしまったことも
ここにお詫びいたします。
とはいえ
前回の記事に書きました
金剛薩埵百字明も
もちろんチベットにおいては
強い浄化のマントラとして
浄化を行う様々なシーンにて
唱えられているのだそうです。
カルマパ17世法王が
金剛薩埵百字明を
実際に唱えられているあの動画には
やはり素晴らしいなぁと
私は思っております。
これもひとつのご縁ですので
ご興味の湧かれた方は
是非に本をお読みいただけたらと思います

ダライ・ラマ日々の瞑想/ダライ・ラマ十四世テンジン・ギャツォ

¥1,995
Amazon.co.jp