カルマという言葉があります。
この言葉は
もう一般的な単語になっているので
今更説明は不要だと思います。
チベット仏教では
カルマに関する様々な事が
語られてきました。
カルマには
ポジティブな影響を与える良い業と
ネガティブな影響を与える悪き業があると
そう言われてもいます。
しかし人が
長い長い輪廻を繰り返す時
様々な生を経るうちに
カルマは良い業よりも
悪い業の方が多くなってしまうと
考えられてきました。
チベット仏教には
その悪い業のネガティブな影響を浄化するために
様々な事が編み出されています。
中でも前世からの
悪しき業が持つ力を浄化する為に
金剛薩埵百字明という
百文字の真言(マントラ)を唱える事が
よく行われるそうです。
この真言は過去からの悪い影響力
(といっても自分のしたことなのですが)を
非常に強く浄化すると信じられており
彼らは過去生のカルマの浄化以外でも
様々な事で浄化を行わねばならない時には
この金剛薩埵百字明を唱える事を行っているのだそうです。
つまり この金剛薩埵百字明は
浄化という事に対して
それだけ威力があると
チベットでは信じられていると言う事なのですね。
勿論本来は
自分でそれを唱える事が望ましく、
更に言うならば
本来伝授を行われてより唱えるものなのですが
何か理由も分からず胸苦しい時
休んでもまったく疲労感が抜けない時
何か念や邪気に憑かれているような気がする時
この金剛薩埵百字明を部屋で流すだけでも
効果があるかもしれません。
この記事の一番下辺りに
最高位の化身ラマである
カルマパ17世法王が
マントラを唱えていらっしゃる動画を
貼ってありますので
浄化に興味の有る方は
是非見てみてくださいね。
ちなみに化身ラマとは
チベット仏教の教義上にて
この世の衆生を教え導くために、
如来、菩薩の化身として
現世に姿を現したとされるラマを指します。
「転生ラマ」とも表記され
全ての人々が救われるまで
転生を繰り返す存在と言われています。
その転生の確認は
非常に厳しいテストをクリアすることで
確認をされるのですが
まず化身ラマが遷化(死亡)すると、
予言などに基づいて
即座にチベット全土
場合によっては国を超えて
転生者を捜し出し、
候補者とされた童子に
故人である前生者の遺品を選び取らせ、
前世の記憶を確認することで認定を行います。
彼ら高僧は
生きる仏として
強く尊敬されている存在であり
日本でもよく知られている化身ラマとしては
ダライ・ラマや
パンチェン・ラマなどが有名でしょう。
その中でも
この金剛薩埵百字明を唱えているカルマパは
チベット仏教全体の中でも
最高位の格式を持つ僧だと言われているそうです。
法王噶瑪巴-金剛薩埵百字明
vajra sattva long mantra by His Holiness Karmapa
たまたま今日twitterにて
Cybeleさんに教えていただいた動画ですが
特にこの動画では
画面ではきちんとマントラを示し
音声はチベット仏教カギュ派の
最高位の化身ラマである
カルマパ17世法王が唱えていらっしゃるという
非常に有り難い百字明ですから
その浄化の力は
私達の想像を超えているのかもしれませんね。
是非気持ちを楽にして
聞いてみたいものです。
この言葉は
もう一般的な単語になっているので
今更説明は不要だと思います。
チベット仏教では
カルマに関する様々な事が
語られてきました。
カルマには
ポジティブな影響を与える良い業と
ネガティブな影響を与える悪き業があると
そう言われてもいます。
しかし人が
長い長い輪廻を繰り返す時
様々な生を経るうちに
カルマは良い業よりも
悪い業の方が多くなってしまうと
考えられてきました。
チベット仏教には
その悪い業のネガティブな影響を浄化するために
様々な事が編み出されています。
中でも前世からの
悪しき業が持つ力を浄化する為に
金剛薩埵百字明という
百文字の真言(マントラ)を唱える事が
よく行われるそうです。
この真言は過去からの悪い影響力
(といっても自分のしたことなのですが)を
非常に強く浄化すると信じられており
彼らは過去生のカルマの浄化以外でも
様々な事で浄化を行わねばならない時には
この金剛薩埵百字明を唱える事を行っているのだそうです。
つまり この金剛薩埵百字明は
浄化という事に対して
それだけ威力があると
チベットでは信じられていると言う事なのですね。
勿論本来は
自分でそれを唱える事が望ましく、
更に言うならば
本来伝授を行われてより唱えるものなのですが
何か理由も分からず胸苦しい時
休んでもまったく疲労感が抜けない時
何か念や邪気に憑かれているような気がする時
この金剛薩埵百字明を部屋で流すだけでも
効果があるかもしれません。
この記事の一番下辺りに
最高位の化身ラマである
カルマパ17世法王が
マントラを唱えていらっしゃる動画を
貼ってありますので
浄化に興味の有る方は
是非見てみてくださいね。
ちなみに化身ラマとは
チベット仏教の教義上にて
この世の衆生を教え導くために、
如来、菩薩の化身として
現世に姿を現したとされるラマを指します。
「転生ラマ」とも表記され
全ての人々が救われるまで
転生を繰り返す存在と言われています。
その転生の確認は
非常に厳しいテストをクリアすることで
確認をされるのですが
まず化身ラマが遷化(死亡)すると、
予言などに基づいて
即座にチベット全土
場合によっては国を超えて
転生者を捜し出し、
候補者とされた童子に
故人である前生者の遺品を選び取らせ、
前世の記憶を確認することで認定を行います。
彼ら高僧は
生きる仏として
強く尊敬されている存在であり
日本でもよく知られている化身ラマとしては
ダライ・ラマや
パンチェン・ラマなどが有名でしょう。
その中でも
この金剛薩埵百字明を唱えているカルマパは
チベット仏教全体の中でも
最高位の格式を持つ僧だと言われているそうです。
法王噶瑪巴-金剛薩埵百字明
vajra sattva long mantra by His Holiness Karmapa
たまたま今日twitterにて
Cybeleさんに教えていただいた動画ですが
特にこの動画では
画面ではきちんとマントラを示し
音声はチベット仏教カギュ派の
最高位の化身ラマである
カルマパ17世法王が唱えていらっしゃるという
非常に有り難い百字明ですから
その浄化の力は
私達の想像を超えているのかもしれませんね。
是非気持ちを楽にして
聞いてみたいものです。