テディベア2番花
茶色のシックさが人気のテディベアの2番花です
(1番花は気が付いたら開いちゃった)
蕾のときから一応気をつけてたんだけれど
ちょっと陽に当てすぎて赤みが強く出てるみたい
花色も気にはなるけど
色よりも薔薇はやっぱり
お日様と風に当たりたいだろうから・・
やっぱり十分日光浴させてしまってます
だからどうしてもブルー系は無理みたい 笑
(経験からするとうちの薔薇の中には
日光に当ててると香りが弱くなる品種もあるみたいです)
(左)花持ちよくて次から次へと咲くグリーンアイス (右)名無しのミニは強フルーツ香
ベランダで風に吹かれながら
薔薇の香りを楽しんでいると
まるで体全部がすーーっと洗われていくような
そんな心地よさが広がります
しばらくするとココロの奥底から
何と表現したらいいのか分からないけれど
あえて言葉で現したら
「嬉しい気持ち」とでも言うような
感情の塊がこみ上げて
そしてその向こうには金色のまばゆい光
その光は渦のように巻き上がりながら
光の粒子をきらきらと放つ風となり
私の細胞の一つ一つを通り抜け
そして毛穴から空へと抜けていきます
もし絵に描くとしたなら
まるでスーパーサイヤ人 (笑)
きっと全身から煙か水蒸気がでているような
そんな風な感じです
そういうとき
私は心からただこの言葉だけが浮かびます
「有難うございます」
それは何に対してなのかすら分かりません
何にささげた言葉なのかも分かりません
分からないけれど
私は喜びに満たされながら
こうべを垂れて
有難うございますとただ繰り返すのです
他には何も浮かばず考えることもなく・・
そうして朝の時間が過ぎて行きます
茶色のシックさが人気のテディベアの2番花です
(1番花は気が付いたら開いちゃった)
蕾のときから一応気をつけてたんだけれど
ちょっと陽に当てすぎて赤みが強く出てるみたい
花色も気にはなるけど
色よりも薔薇はやっぱり
お日様と風に当たりたいだろうから・・
やっぱり十分日光浴させてしまってます
だからどうしてもブルー系は無理みたい 笑
(経験からするとうちの薔薇の中には
日光に当ててると香りが弱くなる品種もあるみたいです)
(左)花持ちよくて次から次へと咲くグリーンアイス (右)名無しのミニは強フルーツ香
ベランダで風に吹かれながら
薔薇の香りを楽しんでいると
まるで体全部がすーーっと洗われていくような
そんな心地よさが広がります
しばらくするとココロの奥底から
何と表現したらいいのか分からないけれど
あえて言葉で現したら
「嬉しい気持ち」とでも言うような
感情の塊がこみ上げて
そしてその向こうには金色のまばゆい光
その光は渦のように巻き上がりながら
光の粒子をきらきらと放つ風となり
私の細胞の一つ一つを通り抜け
そして毛穴から空へと抜けていきます
もし絵に描くとしたなら
まるでスーパーサイヤ人 (笑)
きっと全身から煙か水蒸気がでているような
そんな風な感じです
そういうとき
私は心からただこの言葉だけが浮かびます
「有難うございます」
それは何に対してなのかすら分かりません
何にささげた言葉なのかも分かりません
分からないけれど
私は喜びに満たされながら
こうべを垂れて
有難うございますとただ繰り返すのです
他には何も浮かばず考えることもなく・・
そうして朝の時間が過ぎて行きます