
去年の年の瀬に
ニュージーランドからセッションにおいでくださったMさんが
お土産に下さったマヌカのはちみつ
体調が良くなってきたので
ちょっぴり滋養のつもりで 温かい生姜茶にいれていただいてます

これも去年ある方にいただいたものでした
中には松の実や胡麻などつぶつぶはいっているのですが
そのままだと 寒気がするくらいに辛いのです
(本当にぞわっとするんですよーー 涙 )
とはいえ 普通の方にはそのままでも平気なのだと思います
私は 若い頃に ウコンで急性胃腸炎を起こしたことがあるので
ウコンと見た目が似ている生姜は
それ以来ちょっと体が受け付けにくくなってしまったのです
(何しろ3日40度の熱が出て 吐いて吐いて大変でした)
以前は 生姜をスーパーで見るだけで吐き気がしたものです 笑
あ でも 寿司屋のガリ!
あれ大好物なんですけどね^^
なにはともあれ 一日一回
この蜂蜜入り(しかもあの「マヌカハニー」です!)の生姜茶で
プチ養生させていただくたびに
Mさんを思い出させていただいています
本当に有難うございました♪

そして ちょっと気分をすっきりしたいとき
欠かせないのが この練香水です♪
これは昨年の東京セッションの際に 茨城のYさんからいただいたものです
特に青い蓋の「リリーオブザバレイ(鈴蘭)」は
気合がちょっと足りないとき 元気になりたいとき
愛用させていただいてます^^
(普段の私は 薔薇かバニラかイブリスの香りが多し)
ハヌルの日常のひとこまでした 照